地デジ化直前--今買うべきテレビとは?(前編)--キーワードから探る今後のテレビ - (page 2)

堀江大輔(D☆FUNK)2010年12月07日 14時36分

3Dか2Dか?今だからこそ欲しい「3D ready」テレビ

 「3D ready」とは、後からオプションの機器を購入し接続することで3D視聴できるテレビ。「今3Dは必要ないが、今後ひょっとしたら3Dにするかも」と思っている人にお勧めだ。通常の3Dテレビに比べ価格も比較的抑えられているので、購入しやすい。

  • ソニーの3Dトランスミッタ「TMR-BR100」。3Dメガネと合わせて使用すると3Dテレビとして視聴できる

 現在3D readyモデルを発売しているのはソニーの「ブラビア」。「HX900」と「HX800」「HX80R」の3シリーズを用意する。いずれもオプションの3Dシンクロトランスミッタ「TMR-BR100」(実売価格:約5000円)と3Dメガネ「TDG-BR100」(実売価格:約1万2000円)を購入することで3Dコンテンツが視聴できる。

 HX900シリーズは最高画質をうたう高級モデル。バックライトには直下型LEDを採用し、その明るさを細かく調整することで、深い黒を再現する。HX800シリーズは3D readyの最安価モデルで、3Dが見られるテレビをとにかく安くということならこのシリーズになる。HX80Rは、3D対応のBlu-ray Discレコーダーと500GバイトのHDDを搭載した全部入りモデルだ。

 なお、東芝「LEDレグザ」の「ZG1」や「F1」シリーズは、3Dグラスが別売のモデルだ。トランスミッタは内蔵しているため、レグザ3Dグラス「FPT-AG01」(実売価格:約1万円)を買い足すことで3Dテレビとして使用できる。

  • ソニー「ブラビア KDL-40HX80R」

  • ソニー「ブラビア KDL-52HX900」

  • 東芝「 LEDレグザ 55F1」

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]