作成した文書は、「マイドキュメント」画面から、メールで外部に送信できる。メールで直接相手に送れるほか、iWork.comを介して送ることもできる。iWork.comとは、Appleがベータ公開している文書共有サイトだ。 また、「書き出し」を選ぶと、「Pages」「PDF」「Word」のいずれかの形式で書き出されるので、iTunesを介してファイルをデスクトップに取り出せる。 Pagesは、アイコンも格好がよく、ユーザーインターフェースも素晴らしい、面白いテンプレートもそろっている。だが、クラウドでの文書共有機能が弱いのが、現状ではなんとも残念だ。また、文書の性質上、1文書あたりのサイズが大きい。例に挙げている1ページの写真入り文書をDOC形式で書き出したところ、1.3Mバイトあった。iPadの容量には注意が必要だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
CNET Japan(Facebook窓)