ノートのエクスポート機能も充実している。画面右上の送信アイコンをタップして、エクスポートの種類を選択する。「テキストファイルのみ」「PDFファイルのみ」「PDFファイルおよびオーディオファイルのみ」を電子メールに添付して送信する方法のほか、同一のLAN内ならば、SoundPaperアプリ自体をサーバにして、WindowsまたはMacから、表示されるURLにアクセスし、ファイルをダウンロードできる。オーディオファイルには、「m4a」という拡張子が付く。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
CNET Japan(Facebook窓)