ノルウェーのOpera Softwareは現地時間6月21日、「Opera」安定版の更新となる「Opera 10.54」を「Windows」と「Mac」向けにリリースした。この更新は、5件の脆弱性に対処したものだが、Mac版ではセキュリティ関連以外のバグ修正も含まれる。
この5件のうち、脆弱性の情報が公表されているのは1件のみ。Windowsシステムでのフォント処理に関するもので、「極めて深刻」な脆弱性だという。Microsoftはすでにこの脆弱性に対する修正パッチを提供しているが、いまだパッチを適応していないユーザーに向けて、Operaは自社のブラウザ用に修正を行った。それ以外の4件については、問題の深刻度のみが発表されている。
Mac版のアップデートでは、インストールの前に古いバージョンのOperaが削除され、複数のバグも修正している。また、更新版では、「MacBook」のトラックパッドを使用したスクロールが3倍速くなっているという。
Windows版、Mac版のチェンジログはそれぞれ、Operaのウェブサイトから確認できる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
単純作業の置き換え、業務プロセス自動化
ここまで可能になった「人+テクノロジ」
取り組めば大きな差に!エンド端末の刷新
最新テクノロジを迅速に取り込める環境を
業務プロセスを進化させるストレージの進化
データが導く新たな経営の在り方を展望
~次世代コンタクトセンターが創り出す~
提供できますか!?双方向の「新たな体験」