キヤノンは2月8日、アップルの「Apple Final Cut Pro」向けにプラグイン「EOS MOVIE Plugin-E1 for Final Cut Pro」を3月下旬より「β試供版」として無償提供すると発表した。
EOS MOVIE Plugin-E1 for Final Cut Proは、EOS DIGITALシリーズのフルHD動画撮影機能「EOS MOVIE」で撮影したファイルをFinal Cut Proに読み込み、「切り出しと転送」機能により、映像の必要なカット部分だけを切り出して編集に適した「ProRes」形式に変換、保存するプラグイン。さらに、動画編集に必要なタイムコード、リールネームやメタデータをProRes形式のファイルに保存できる。
対象機種は、EOS-1D Mark IV、EOS 5D Mark II、EOS 7D。対象アプリケーションは、Final Cut Pro Ver.6.0.6、Ver7.0。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス