ソニーの「体をペルチェ素子で直接冷やす月額サービス」が進化--暑さ対策に

 ソニーサーモテクノロジーは6月18日、首元に装着して体表面を冷却するウェアラブル端末を活用したサービス「REON WIZ」のアドバンスプランをリニューアルした。冷却機能の改良と新デバイスの導入で、従来よりも長時間かつ強力な冷却を実現した。

REON WIZ専用端末『RNP-5F』 REON WIZ専用端末『RNP-5F』
※クリックすると拡大画像が見られます

 同サービスは、通電することで片側が冷え、反対側が温まる特性の「ペルチェ素子」を搭載したデバイスを首元に装着して身体を冷やす。

ソニーの“着るエアコン”「REON POCKET PRO」(価格をAmazonでチェック)

 今回のリニューアルでは、アドバンスプランとベーシックプランの両方で冷却の仕組みを改良。従来の一定の冷却から、強弱をつけながら身体表面を冷やす方式に変更することで、冷却効果が持続するようにした。

 専用端末「RNP-5F」もより従来機の「RNP-4F」に比べて強い冷却が可能になった。バッテリー持続時間も従来の約1.5倍、最長15時間となり、通勤や移動時にバッテリー残量を気にせず使用できるという。端末の重量は約153gと軽量で、ナチュラルベージュの色合いで服の中で目立たずに使用できる。

 冬場の使用も想定し、タートルネックや襟の高い衣服着用時に使用するエアフローパーツも同梱。このパーツにより空気の循環を確保し、冷却性能の低下を防ぐ。

使用イメージ
使用イメージ

※クリックすると拡大画像が見られます

 専用のスマートフォンアプリと連携し、端末周辺の温度データやユーザーの温度感覚のフィードバックをクラウド上で分析・機械学習する。これにより、個人差のある温度の感じ方に対応した温度調節を実現し、一年を通した使用でより精度の高い個人向けサポートの提供を目指す。

専用アプリと連携 専用アプリと連携
※クリックすると拡大画像が見られます

 アドバンスプランの初期費用は5800円で、専用端末や送料、サービス登録料、初回6カ月分の月額利用料が含まれる。7カ月目以降は月額770円の利用料が発生する。

 ソニーサーモテクノロジーは「温度を通じて個人の快適さを追求し、人々の快適さが世界の未来につながる」との信念のもと、温度調節技術を活用した個人・社会の課題解決に取り組むとしている。

Amazonで現在開催中のセールを見る

ソニーの“着るエアコン”「REON POCKET PRO」(価格をAmazonでチェック)

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]