外見上の変更やバックエンドでの変更のほかに、Facebookは、同サイトのルールや規約に従わないデベロッパーやアプリケーションへの対処を強化することにも取り組んでいる。プラットフォームポリシーを14ページからわずか3ページにまで簡素化することも、その取り組みの1つだ。Beard氏は、余分な文言を削除したので、より多くの人に読んでもらえるのでは、と述べている。
Facebookは、ポリシーの見直しに加えて、ある程度以上使用されているアプリケーションを1つずつ検証する代わりに、6カ月前に開始した認定アプリケーションプログラムを廃止する意向だ。つまり、Facebookは、同社サービス上のすべてのアプリケーションを評価して、同社のガイドラインに従っていることを確認し、これまでのやり方では見過ごしてしまう可能性のあるアプリケーションを排除しようとしている。
新しいデベロッパー向けAPIに関する詳細は、Facebookのデベロッパー向けサイトで見ることができる。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。原文へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは