では、ユーザーにとっての大きな変更点としては、どのようなものがあるのだろうか。第1の変更点として、Facebookは過去2年間に行った外観上および構成上の変更の多くを廃止しようとしている。それには、ページの下部にある、「Windows」のタスクバーのようなアプリケーションランチャや通知バーを削除することも含まれる。これは、現在フィルタなどが置かれている、ページの左側に移動される予定だ。
新しいナビゲーションバーには、ゲームとアプリケーションのそれぞれのメニューに対応するクイックジャンプ機能が搭載される予定だ。Facebookはゲームとアプリケーションを明確に区別しようとしている。いずれのメニューも、ユーザーが使っているゲームまたはアプリケーションの中で何が起こっているか、また友達が何をしているかを全体的に把握する手段となる。また同社は、ユーザーがサードパーティー製アプリケーションをより容易に左側のナビゲーションバーに追加できるようにするため、1回のクリックで追加できるようにする新しいコードを加える予定だ。
新しい左側のナビゲーションと並行して、アプリケーションからの通知とほかのユーザーから送られた通知とをより明確に区別することにも同社は取り組んでいる。この変更では、通知を、一部で嫌われている通知ボックス(間もなく廃止されることになる)の外へ出し、デベロッパーには、カウンタとしてポップアップ表示されるアラートバッジでユーザーに通知する新しい手段が与えられる。そしてほかのユーザーから送られた通知の方は、間もなくユーザーのFacebook受信箱に表示されるようになる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは