Mac版Chromeと言える「Chromium」を評価する--未完成ながらも好印象 - (page 2)

文:Stephen Shankland 翻訳校正:石橋啓一郎2009年05月19日 08時00分

 現在策定中のHTML 5標準の機能の1つであるローカルストレージは、性能を向上させ、ウェブアプリケーションがオフラインでも動作しやすくするものだが、ChromeのプログラマーAaron Boodman氏によれば、「本当にもうすぐ」使えるようになるという。RSSフィードの登録機能についても、作業が進んでいる。

 Google ChromeプログラムマネージャのMark Larson氏は、5月8日のブログ記事で、「いくつかの刺激的な新しい機能が登場する見込みなので、Devチャンネルに注目して欲しい」と述べている。

Chromiumのエラー表示
Chromiumは安定しておらず、アルファリリースとも言えない段階であり、バグが多い
提供:Stephen Shankland/CNET

当然ながらバグがある

 普段の通りウェブサーフィンをする際に一番困ることは、広く利用されているAdobe SystemsのFlashが使えないことだった。確かにこれは、Intelが展開する広告「Sponsors of Tomorrow」のデモを見なくてもいいということだが、YouTubeが動かないということでもあり、これは最悪だ。

 また、今回のテスト中にわたしは3回のクラッシュを経験したが、そのどれも、特別な使い方をしていたわけではない時に起きた。1回目は、Gmailのメッセージのリンクをクリックしたときで、このときはブラウザ全体が落ちた。後の2回は、Google Translateを使っていたときとFacebookのチャットを使っていたときで、これらの場合はそのタブだけがクラッシュし、他の部分には何の支障もなかった。

 1日に3回のクラッシュはひどいことだが、これはテストされていないソフトウェアのことであり、開発者を責めることはできない。

 他にも問題があった。Gmailでは添付ファイルがうまく動作せず、Gmailのメッセージを閲覧するときには、ラベルは横に並ぶのではなく重なって表示されてしまう。他のウェブページ閲覧の際にもいくらか問題に遭遇した。例えば、私はダウンロードの状況を表示させたり、前のページに戻ったりするためのキーボードショートカットが欲しくなった。Google Docsは、URLに"?browserok=true"オプションを追加しないと見ることができず、他の一部のサイトでも、ページ上のフレームの処理に問題があった。

 しかし、ほとんどのページはうまく表示でき、以前私が新しいブラウザでの表示で問題を経験したYahoo MailやMicrosoft Hotmailなどのページも大丈夫だった。ほとんどの単純なウェブページは問題なく表示され、表示が崩れるのは複雑なJavaScriptの処理を扱う場合のみだった。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]