「サークルリンク」という子供向けのコミュニティサイトがある。ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)をベースとして、子供向けのゲームやマンガが用意されているサイトだ。
サービス全体で子供のインターネット利用に細心の注意を心がけているようで、たとえば新規登録時に「ハンドルネームとは何か」「ウェブに公開してはいけない情報は何か」といったインターネットに関するクイズが出題される。さらに、規約の同意画面では一部の漢字に読み仮名を振っている。
3月27日には、このサークルリンクが「お仕事タウン」というコンテンツを開始した。子供がウェブ上で職業をバーチャル体験できるサービスだ。
企業とのコラボレーションコンテンツが多く、たとえば東芝による「植林活動」やtearbridge Productionによる「音楽作家」などが用意されている。ビジネスモデル的にも、コンテンツ的にも興味深い試みだ。
ためしに野村證券による「キッズアナリスト」を体験してみた。「金融」「為替」などのゲームやクイズが用意され、それらの知識を楽しみながら学ぶことができる。子供向けゆえか、文字入力は少なく、基本的にはマウスクリックをベースにしたインターフェースとなっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ