若年層の携帯電話の支払い料金と消費行動に関する調査--携帯電話の支払いは、親任せ?

Webマーケティングガイド2008年10月22日 08時00分

 Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアと共同のもと、支払い料金と消費行動に関する調査を行った。

≪調査結果サマリー≫

  • 自分で携帯電話を購入したことのあるユーザーは70%弱。
  • 自分で毎月の通話料金を支払うユーザーは半数以下。
  • 若年層は、ショッピング代や娯楽費よりも携帯電話料金を重視する傾向が強い。
  • 自分で携帯の支払いをするユーザーは、支払わないユーザーに比べ消費意欲が高い。

 調査対象者は、15歳から29歳のモバイルユーザー340人。男女比は、男性:50%、女性:50%。キャリア比は、Docomo:46.8%、EZweb:38.2%、Softbank:15.0%。

Q1.携帯電話購入者と通話料金の支払い者

 Q1では、現在使用している携帯電話購入者と、月の携帯電話料金の支払い者について尋ねた。携帯電話購入者は、「自分」が67.1%と最も多く、「自分以外」は31.5%にとどまる結果になった。月々の通話料金については「自分以外」が54.7%、「自分」が43.5%と携帯電話本体の購入者と異なる結果になった。多くの若年層(特に10代)は保護者に支払いを任せているのではないだろうか。

現在使用している携帯電話購入者は誰ですか。

Q2-1 1カ月の携帯電話代

 1カ月の携帯電話代については、「5,000円〜10,000円未満」が67.1%と非常に高く、次いで「10,000円〜30,000円未満」が15%と続く結果になった。中央調査報(No.558)」によれば、全世代の1カ月当たりの携帯電話代は5823円で、若年層の携帯電話への出費が他の年代も突出していることが伺える。[参照:「携帯電話に関する世論調査」(中央調査報)

1カ月の携帯電話代はいくら支払っていますか。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]