ミクシィと三菱商事は9月9日、決済システム及びサービスを提供する新会社ネクスパスを共同で設立することに合意した。
ネクスパスは、ミクシィが運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」のユーザーに決済システムを提供する。将来的には、決済システム及びサービスを他のウェブサービス事業者にも提供する計画だ。
資本金及び資本準備金は5億円。設立日は10月1日を予定している。代表取締役兼最高経営責任者(CEO)には、ミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏が就任する。また、代表取締役兼最高経営責任者(CO-CEO)として、三菱商事のウェブ決済事業プロジェクトマネージャー石川治孝氏が就任する。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
増え続けるコンテンツ資産の課題を
クアンタムの最新技術で解決!
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の
解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力