素材は「ニコニ・コモンズ」というサイトから自由に探してダウンロードできるようにする。その素材を使った動画を投稿する際に、ユーザーはどの素材を使ったかを自己申告し、素材と作成動画がリンクするようにする。8月中旬開始予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
CNET Japan(Facebook窓)