Microsoftは米国時間9月22日、近々発売される待望の次世代OS「Windows Vista」の製品版リリースに向けて、同製品の暫定最新ビルド「Build 5728」をリリースしたことを明らかにした。これにより、開発者や技術関連に精通したユーザーから選ばれたベータテスターは、製品版により近いバージョンのVistaを利用できるようになった。
Microsoftによると、今回の暫定ビルドには、9月に配布を開始した製品候補第1版(Release Candidate 1:RC1)で得たフィードバックを基に変更を加えているという。Microsoftは7月にVistaのベータ版をリリースして以来、随時微調整を続け、2007年1月の製品版リリースを予定している。
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来