ネットビジネスコンサルティングのスパイスボックスは8月9日、オンラインマーケティングを手がける米[x+1](エックスプラスワン、旧社名Poindexter Systems)と提携し、同社が提供するウェブページ最適化サービス「Site+1」(サイトプラスワン)を国内で販売すると発表した。
Site+1は、行動ターゲティング技術を活用し、ユーザーの行動に基づいたクラスタリング(分類)を行い、企業サイトやECサイト上のウェブページを各ユーザーに対して最適化し表示するサービス。
従来の「ランディングページ最適化(LPO)」と呼ばれるものは、ランディングページを複数用意し、それぞれのページの効果測定によって最適なランディングページを導き出すというサービス。しかしSite+1では、ウェブサイトのユーザーを、その行動属性(アクションや訪問時間、訪問回数、接続地域など)に基づいてグループに分類し、それぞれのユーザーグループに即したウェブページの自動配信を行う。
各ユーザーグループにとって訴求力の高いページを自動的に判別配信することによって、購買などのユーザーアクションの最大化を図ることができるという。また、導入企業にとってはサイト上にJavaScriptのコードを挿入するだけで実施でき、容易に導入ができるとしている。
8月より一部広告主に対して試験提供を行い、秋以降に本格的なサービス提供を開始する。また、将来的には広告主向け行動ターゲティング広告配信サービス「Media+1」(メディアプラスワン)との連携により、統合的なインターネット広告の費用対効果改善のソリューションを提供するとしている。
人材不足を嘆く前にできることは何か?
専門家二人の率直な意見を紹介
「成果を出せる」デジタルマーケティング
で顧客の心をガッチリ掴む!
AI市場を塗り替えるZinrai、8億年かかる
計算を1秒で解くデジタルアニーラの実力
AIによるコンタクトセンター業務の改革と
変わっていく人間の働き方