中国でのネットビジネスをどう考える?

2010年1月15日 17時00分

 Googleが中国でのウェブ検索結果検閲を廃止することを発表しました。さらに今後、検閲のない検索エンジン提供が許可されなければ、中国市場を撤退することも明言しています。

 この問題は中国国内でビジネスを展開するあらゆる企業に関係してきます。成長が期待される巨大市場である反面、公的な圧力が高まる可能性もあります。あらためて中国市場をどうとらえるべきか、パネリストの皆さんのご意見をお聞かせください。


  • 松永 エリック・匡史
    松永 エリック・匡史さん (メディア戦略コンサルタント)
    Googleの中国撤退の姿勢を強く支持します。人口×$に惑わされた中国市場を餌に何時まで中国の言いなりになるというのでしょうか?インターネットというオープンな環境から得られる情報に国家がフィルターをかけるのなら中国はインターネットの世界から隔離されるべきです。また、Googleの言うとおり、中国からのサイバー攻撃があったとすれば、絶対に許されるべきでありません。徹底的に攻撃をしかけた奴(個人?企業?国家?)を調べあげ、責任を追及すべき。仮にこれを米国企業そして米国が容認するのであれば、それはテロの容認と同じ意味ではないでしょうか。マイクロソフトのスティーブバルマー氏が、CNBCのインタビューで、サイバーアタックは中国に限ったことではない、マイクロソフトは中国でのビジネスを続けると言っていましたが、この状況下で信じられない発言と思っています。複数の国からテロを受けていれば、お金さえ流してくれれば中国からのテロは容認するんでしょうか???
    2010-01-17 21:49:16

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]