-
アドビ、コンテンツ作成の新ツール「Creative Cloud Express」発表
アドビが新ツール「Creative Cloud Express」の提供を開始した。
2021年12月14日 11時22分
-
アドビ、PDFのタスクをブラウザーで実行できるツール拡充
アドビが多数のPDFのタスクをブラウザーで直接行える「Acrobat web」を立ち上げた。
2021年02月04日 11時29分
-
アドビ、「Flash Player」最終のアップデート公開
(ZDNET Japan)アドビは、2020年末にサポート終了を予定している「Flash Player」アプリの最終アップデートを公開した。
2020年12月10日 14時30分
-
米ブラックフライデー、オンライン売上高は過去最高の約9400億円
パンデミックの影響で店舗での買い物が避けられ、米国のブラックフライデーのオンライン支出は90億ドル、前年比21.6%増となった。
2020年11月30日 10時49分
-
米ホリデーシーズン、2020年はオンライン売上高が33%増で過去最高になるとの予想--アドビ
米国のホリデーシーズンの購買行動についてアドビが予測を発表し、新型コロナウイルスのパンデミックを受け、オンラインの売り上げが前年比33%増の1890億ドルに達するとの予想を示した。
2020年10月29日 11時10分
-
マイクロソフト、アドビ、C3.aiがエンタープライズCRMプラットフォームで連携
(ZDNET Japan)このサービスは、「Adobe Experience Cloud」「Microsoft Dynamics 365」、C3.aiの業界別のデータモデルやAIモデルなどを連携させる。
2020年10月27日 11時33分
-
IBMとレッドハット、アドビが規制産業向けのデータ駆動マーケティングで提携
(ZDNET Japan)IBMとレッドハット、アドビが、銀行やヘルスケアといった規制の厳しい業界が顧客データを適切に保護しつつ、パーソナライズしたマーケティングキャンペーンを展開できるよう支援することを目的とする戦略的な提携を締結したと発表した。
2020年07月22日 14時10分
-
グーグル「Pixel」のカメラ技術率いたマーク・レボイ氏がアドビに
グーグルで「Pixel」シリーズのカメラの開発を率いていたマーク・レボイ氏が、アドビに移籍し、カメラアプリの開発に取り組んでいるようだ。
2020年07月21日 11時11分
-
アドビ、「Flash Player」のアンインストール促すプロンプト表示へ
アドビは、「Flash Player」を2020年末までにコンピューターからアンインストールするよう促すプロンプトを表示する計画だ。
2020年06月22日 09時16分
-
米ブラックフライデー、オンライン売上高で新記録--アドビ調査
アドビによると、ブラックフライデーのオンライン売上高は前年比で19.6%増加し、2018年のサイバーマンデーに次いで史上第2位となる74億ドル(約8000億円)を記録したという
2019年12月02日 09時31分
-
iPadをフルに生かせるイラストアプリ「Adobe Fresco」--精細な油彩画や水彩画を再現
アドビシステムズは、iPad用のドロー&ペイントアプリ「Adobe Fresco」の提供を開始したと発表した。アナログでしか描けなかった精細な油彩画や水彩画などをiPad上で手描き感覚で再現可能。ベクターとビットマップの両方を扱うことができる。
2019年09月30日 12時30分
-
アドビ、「Flash Player」「ColdFusion」「Campaign Classic」の脆弱性を修正
(ZDNET Japan)アドビの月例パッチアップデートが公開され、「Adobe Flash Player」「Adobe ColdFusion」「Adobe Campaign Classic」の多数の脆弱性が修正された。
2019年06月13日 10時30分
-
アドビ、「Shockwave」の提供を4月9日に終了へ
アドビが「Shockwave」の提供を終了する。米国時間4月9日に、ブラウザベースのマルチメディアプラットフォームであるShockwaveの提供は終了し、「Windows」版「Shockwave Player」のダウンロードはできなくなる。
2019年03月12日 08時49分
-
アドビ、「Flash Player」「Connect」「Dreamweaver CC」の脆弱性を修正
(ZDNET Japan)アドビが、「Flash Player」「Connect」「Dreamweaver CC」の脆弱性を修正した。
2018年03月15日 10時31分
-
アドビ、「Flash Player」などで多数の脆弱性を修正
(ZDNET Japan)アドビ システムズは米国時間6月13日、新たなセキュリティアップデートをリリースし、多数の脆弱性を修正した。そのうちの14件は緊急度が「クリティカル」(Critical)に分類されている。
2017年06月15日 10時09分