-
世界タブレット市場、第3四半期も14.2%減と続く縮小--改善は2024年にずれ込む
IDCは、タブレットとChromebookの世界市場に関する調査結果の速報値を発表した。2023年第3四半期の出荷台数は、タブレットが3320万台で前年同期の3870万台に比べ14.2%減、Chromebookが350万台で同450万台の20.8%減だった。
2023年11月07日 18時15分
-
世界スマホ市場、2023年第3四半期は0.1%の微減--需要は改善しつつあり回復へ向かっている
IDCは、世界スマートフォン市場に関する調査結果の速報値を発表した。2023年第3四半期の出荷台数は3億280万台で、前年同期の3億310万台に比べ0.1%の微減。出荷はやや減少したものの、市場は回復へ向かっているとした。
2023年11月01日 18時16分
-
生成AIへの期待、日本は世界より高く珍しい傾向--IDC調査
(ZDNET Japan)IDCの調査によれば、生成AIの取り組みで日本企業は世界平均より期待度が高く、同社は「比較的珍しい状況」と指摘する。
2023年10月27日 10時39分
-
世界PC市場、第3四半期の出荷は7.6%減--減少続きだが、復調の兆しアリ
IDCは、世界PC市場に関する調査結果の速報値を発表した。2023年第3四半期の出荷台数は6820万台で、前年同期の7380万台に比べ7.6%減。市場縮小の傾向が当期も続いている。
2023年10月12日 08時00分
-
国内生成AI市場、2027年に780億円規模へ成長--IDC Japan予測
(ZDNET Japan)IDC Japanは9月26日、国内の生成AIユースケース市場が今後5年で780億円規模に成長するとの予測を発表した。ga
2023年09月26日 12時39分
-
スマホ出荷台数が過去10年で最低の見込み、アップルは健闘--IDC
2023年のスマートフォン出荷台数が世界全体で4.7%減少するとみられることが、International Data Corporation(IDC)の新たなレポートで判明した。
2023年08月31日 12時35分
-
国内DC建設投資、2023年は16.4%増の3222億円に--ハイパースケールDCの増設需要が継続
(ZDNET Japan)IDC Japanは8月22日、国内データセンター(DC)事業者の投資予測を発表した。これによると、国内DCの新設/増設に対する投資は、2023年に前年比16.4%増の3222億円となる見込みという。
2023年08月22日 10時34分
-
世界タブレット市場、第2四半期の出荷台数は3割近く減少--消費者の消費意欲と購買力が低下
IDCは、世界タブレット市場に関する調査結果の速報値を発表した。2023年第2四半期の出荷台数は2830万台で、前年同期の4030万台に比べ29.9%も少なかった。
2023年08月07日 15時44分
-
世界スマホ市場、2023年第2四半期は7.8%減--年末から2024年にかけ成長基調へ戻る
IDCは、世界スマートフォン市場に関する調査結果の速報値を発表した。
2023年08月01日 15時37分
-
世界PC市場、第2四半期の出荷は13.4%減--これで減少は6四半期連続
IDCは、世界PC市場に関する調査結果の速報値を発表した。
2023年07月12日 17時20分
-
日本企業のIT投資拡大、クラウド化の重点はアプリに移行--IDC調査
(ZDNET Japan)IDC Japanは、国内企業のIT投資動向や基幹システム稼働環境の動向などに関する調査結果を発表した。
2023年07月12日 14時36分
-
世界スマートホームデバイス市場、2023年は1.8%減--2024年から成長基調へ戻る
IDCは、家庭向けスマートデバイス市場に関する調査結果を発表した。
2023年06月29日 17時54分
-
2022年の世界半導体市場、メーカー売上高は27.9%増で過去最大--2023年は在庫調整で6.5%減
IDCは、世界半導体市場に関する調査結果を発表した。2022年における半導体製造市場の規模は前年に比べ27.9%も拡大し、過去最大になったという。
2023年06月29日 16時07分
-
世界ウェアラブル市場、2023年に持ち直し2.4%増の5億台超へ--成長基調で2027年に6億台超
IDCは、世界ウェアラブルデバイス市場に関する調査結果を発表した。
2023年06月26日 14時19分
-
国内CX関連ソフト市場、2022年は14.4%増で好調に推移--IDC Japan調査
(ZDNET Japan)IDC Japanは、国内顧客エクスペリエンス(CX)関連ソフトウェア市場および国内の顧客関係管理(CRM)アプリケーション市場予測を発表した。これによると、国内CX関連ソフトウェア市場は2022年から2027年までの年間平均成長率(CAGR)は7.8%で推移し、国内CRMアプリケーション市場は2022年から2027年までのCAGRは10.1%で推移するとしている。
2023年06月20日 17時15分
-
世界AR/VRヘッドセット市場、2023年第1四半期は54.4%の大幅減--経済悪化や新モデル待ちが影響
IDCは、拡張現実(AR)/仮想現実(VR)ヘッドセット市場に関する調査結果を発表した。2023年第1四半期の出荷台数は、前年同期に比べ54.4%も減ってしまった。
2023年06月06日 15時48分
-
世界EV市場、2022年の販売台数は1100万台弱、全体の14%がEV--中国は700万台で世界の6割超
IDCは、世界の電気自動車(EV)市場に関する調査結果を発表した。
2023年05月29日 14時33分
-
成熟した国内AIシステム市場は生成AIで再成長か--IDCが予測
(ZDNET Japan)IDC Japanは、国内AIシステムの市場予測を発表した。これによると、同市場は2022年時点で成熟期に差しかかっていたが、会話型AIや生成AIの市場投入でAIへのアクセスが容易になり、再び市場に変革が起きる可能性があるという。
2023年04月28日 17時53分
-
日本を除くアジア太平洋地域、2026年のAI支出は6.5兆円規模へ--中国がシェア58%でトップ
IDCは、日本を除くアジア太平洋地域のAI市場に関する調査結果を発表した。
2023年04月04日 15時55分
-
アジア太平洋地域の企業など、6~8割がIT人材不足に直面--人材の獲得が最優先課題
IDCは、アジア太平洋地域(APR)の企業や団体といった組織がIT人材不足に直面しているとの調査結果を発表した。
2023年03月23日 15時49分
-
世界ITセキュリティ支出、2023年は2190億ドルで12.1%増--2026年には3000億ドル近くへ
IDCは、世界ITセキュリティ支出に関する調査結果を発表した。
2023年03月20日 15時42分
-
2023年の世界AI支出、26.9%増の21兆円超--2026年には41兆円近くに
IDCは、世界AI市場に関する調査結果を発表した。
2023年03月10日 16時02分
-
2022年のタブレット市場、3.3%減で拡大停止--Chromebook市場は48.0%減と大幅縮小
IDCは、タブレットとChromebookの世界市場に関する調査結果を発表した。2022年の出荷台数は、タブレットが前年比3.3%減、Chromebookが同48.0%減といずれも市場縮小だった。
2023年02月06日 17時51分
-
PC出荷台数、2022年4Qは前年比28%減
市場調査企業IDCが米国時間1月10日に公開した暫定調査結果によると、2022年第4四半期のPC出荷台数は、アナリストらの予測を下回り、前年同期比で28.1%減の6720万台だったという。
2023年01月12日 10時19分
-
財務/人材データの活用が企業のDX推進に効果的--IDC Japan調査
(ZDNET Japan)IDC Japanは、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する企業のデータ活用に関する「2022年 データ利活用統括者調査」の調査結果を発表した。
2022年12月16日 16時49分