-
セールスフォース、ECM関連企業の仏EntropySoftをひそかに買収
セールスフォースが、フランスのソフトウェア企業EntropySoftを買収したようだ。EntropySoftは、企業向けコンテンツ管理(ECM)関連のニッチ製品を提供している。
2013年02月07日 12時55分
-
進化するクラウドCRM--2013年のセールス、マーケティング、サービス
(ZDNET Japan)CRMの形はイノベーションによって変化しており、クラウド、ソーシャル、モバイルなどの要素が前面に出てきている。
2013年01月23日 07時30分
-
セールスフォース、Radian6部門の人員を削減
セールスフォースが2011年3月に3億2600万ドルで買収したRadian6の人員を削減したことを認めた。
2012年10月25日 09時27分
-
CMOの役割が急速に大きくなる--米セールスフォース上級副社長
(ZDNET Japan)今回一際注目されているのが、ソーシャルの仕組みを活用したマーケティングの領域だ。同社はソーシャルマーケティングを実施するための新サービス「Marketing Cloud」を発表している。
2012年09月21日 10時30分
-
セールスフォース 宇陀社長が語る「クラウド最大の特徴」
(ZDNET Japan)セールスフォースの宇陀栄次社長は、ZDNet Japanのインタビューに「クラウドの最大の特徴は、ベンダーとユーザーという関係だけではなく、一緒にビジネスができることだ」と応じた。
2012年09月21日 10時08分
-
米セールスフォース、「企業向けDropbox」など多数の新サービスを発表
(ZDNET Japan)「Dreamforce 2012」を開催している米Salesforce.comは、企業向けDropboxのイメージという「Chatterbox」をはじめ、多数の新サービスおよび、既存製品の機能強化を発表した。
2012年09月20日 17時42分
-
世界で本格化するソーシャルの企業利用--Dreamforce 2012
(ZDNET Japan)米Salesforce.comは9月18日から「Dreamforce 2012」を開催。Virgin Groupの創業者、リチャード・ブランソン氏がベニオフ氏と対談する企画も催された
2012年09月20日 15時49分
-
米セールスフォース、年次ユーザーイベント「Dreamforce」を開催
(ZDNET Japan)セールスフォースは、10回目を迎える年次カンファレンス「Dreamforce 2012」を3日間の予定でサンフランシスコで開催中だ。
2012年09月20日 10時21分
-
セールスフォースが「ソーシャルエンタープライズ」の使用を取りやめ
(ZDNET Japan)セールスフォースは「ソーシャルエンタープライズ」の商標登録申請を取り下げることを明らかにした。同社のマーケティングでも、この言葉を使わないことも表明している。
2012年09月05日 16時39分
-
セールスフォース、共有ブラウジングのGoInstantを7000万ドルで買収へ
ソーシャルエンタープライズ分野の強化を進めているセールスフォースが、今度はGoInstantを買収する。共有ブラウジングのソフトウェアを手掛ける新興企業だ。
2012年07月10日 13時11分
-
変化する情報システムが新たなビジネスを生む--セールスフォース 宇陀社長
(ZDNET Japan)セールスフォース・ドットコムの宇陀栄二社長は、システム構成基盤の優先度が大きく変化したことで「これがビジネスチャンスになる」と強調している。
2012年06月05日 19時39分
-
セールスフォース、Buddy Mediaを6億8900万ドルで買収へ
セールスフォース・ドットコムは、ソーシャルメディアマーケティングを手がけるBuddy Mediaを買収する契約を正式に締結したことを明らかにした。
2012年06月05日 12時19分
-
セールスフォース・ドットコム、Buddy Media買収に向けて交渉中か
All Things Dの記事によると、セールスフォース・ドットコムがまもなくBuddy Mediaを8億ドル以上で買収するという。Buddy Mediaは、ソーシャルメディアサイトにおける企業ブランドのプレゼンス管理を支援する会社だ。
2012年05月30日 11時42分
-
1st HDとセールスフォースが資本提携、5000万円調達--Force.comでBI機能
(ZDNET Japan)ウイングアーク テクノロジーズを中核とする1stホールディングスは、米セールスフォースとの資本業務提携を発表した。
2012年04月16日 15時13分
-
セールスフォースに前米政府CIOクンドラ氏が入社--「クラウドファースト」政策を提唱
(ZDNET Japan)米セールスフォース・ドットコムの新興市場担当エグゼクティブバイスプレジデントにヴィヴェク・クンドラ氏が就任した。同氏は米国初の連邦情報統括官を務めており、「クラウドファースト」政策を打ち出している。
2012年01月17日 14時51分
-
Chatter躍進の背景にある「ソーシャルエンタープライズ」--SFDC幹部が解説
(ZDNET Japan)企業向けTwitterともいえるセールスフォースのChatterが躍進中だ。5万以上の企業導入を誇り、徳島大学でも大規模導入が決まったばかり。同社でChatterを担当する幹部に躍進の背景を聞いた。
2011年12月19日 11時56分
-
新たな思想「ソーシャルエンタープライズ」とは--SFDC ベニオフCEOが熱弁
(ZDNET Japan)セールスフォースのイベントで、同社CEOのマーク・ベニオフ氏が熱弁をふるった。シンガーソングライターのニール・ヤング氏も登場するなど、にぎやかなイベントの幕開けとなった。
2011年12月15日 12時02分
-
シャノンと米セールスフォースが資本提携--仮想イベントサービスを開発へ
(ZDNET Japan)マーケティング製品を手がけるシャノンが、米セールスフォースと資本提携した。シャノンはセールスフォースのPaaS上に仮想イベントサービスを構築する。出資額は非公開だが「数千万円」規模のようだ。
2011年11月15日 13時16分
-
グーグル会長、モトローラ買収やS・ジョブズ氏について語る
グーグルの会長を務めるE・シュミット氏は米国時間9月1日、Salesforce.comの年次カンファレンスである「Dreamforce 2011」で、セールスフォースのCEOを務めるM・ベニオフ氏のインタビューに答えた。
2011年09月05日 11時24分
-
Chatterを核にソーシャル化するセールスフォース新機能群
米国で開催されたDreamforce 2011でMarc Benioff氏は企業のソーシャルエンタープライズ化は3つのステップがあると唱え、Salesforce.comとしてその具体的な取り組みとともに新たなサービスなども示した。
2011年09月04日 08時47分
-
新時代のソーシャルエンタープライズ革命は3ステップ--Dreamforceベニオフ氏
Salesforce.comが米カリフォルニア州サンフランシスコで開催している世界最大規模のクラウドコンピューティングイベント「Dreamforce 2011」では、米国時間8月31日に同社会長兼CEO(最高経営責任者)であるMarc Benioff氏の基調講演が行われた。
2011年09月02日 10時17分
-
セールスフォースとトヨタが業務提携--Chatterを基盤に「クルマがつぶやく」SNS
米Salesforce.comとトヨタ自動車は5月23日、クルマ向けソーシャルネットワーク(SNS)「トヨタフレンド」の構築に向け、提携することで基本合意したと発表した。
2011年05月23日 18時47分
-
セールスフォース、Radian6を3億2600万ドルで買収へ--ソーシャルメディアモニタリングを強化
セールスフォース・ドットコムは米国時間3月30日、ソーシャルメディアモニタリングサービスのRadian6を3億2600万ドルの現金と株式で買収することを発表した。
2011年03月31日 10時12分
-
IT企業と開発者による復興支援プロジェクト「Hack For Japan」
震災の復興支援サービスの開発を目的とするイベント「Hack For Japan」が開催された。グーグルが旗振り役となり、多くの開発者と賛同企業が、より役立つ災害復旧支援サービスの開発に挑んだ。
2011年03月22日 17時55分
-
東日本大震災:データセンター稼働状況まとめ(18日11:50更新)
(ZDNET Japan)3月11日の午後2時46分頃、三陸沖を震源とする地震が発生した。本稿では、クラウドサービスやデータセンターの稼働状況をまとめている。(3月18日11:50情報を追加)
2011年03月17日 11時16分