-
サムスン、スマートフォン向け最新モバイルプロセッサを発表--次期iPhoneで採用か?
サムスンは、Intrinsityと共同で開発を進めた、1GHzの最新モバイルプロセッサの発表を行った。「iPhone」の次期モデルでの採用を示唆する憶測も流れている。
2009年07月29日 08時31分
-
チップメーカー各社、「Chrome OS」で実現する新製品に意欲
新たにグーグルが発表した「Google Chrome OS」に関して、チップメーカーのTexas InstrumentsやQualcommは、新分野の製品が誕生することなどへの大きな期待を表明した。
2009年07月10日 07時16分
-
グーグル、「Google Chrome OS」の協力企業を明らかに
米国時間7月7日に発表された「Google Chrome OS」について多くのPCメーカーが沈黙を守るなか、グーグルは8日午後になって、同OSを2010年発売予定のネットブックに搭載するうえで連携している企業を発表した。
2009年07月09日 11時39分
-
アップル、携帯電話充電器の標準化イニシアチブに参加
携帯電話充電器にmicroUSBを採用した、ユニバーサルな仕様の普及を目指すイニシアチブへ、新たにアップルが参加を表明した。
2009年06月30日 07時00分
-
Computexで登場した新製品の数々--ネットブックの未来を占う
台湾で開催のComputexカンファレンスでは、新しいプロセッサやOS、タッチパッドやスクリーンを搭載した数々のノートPCが発表され、次世代ネットブックの姿が垣間見えた。
2009年06月08日 07時30分
-
クアルコムとフリースケール、ネットブックに対抗する「スマートブック」を提唱
UPDATE
クアルコムとフリースケール・セミコンダクタは、両社がインテルベースのネットブックよりも低価格かつ軽量で、接続性にも優れているとするデバイスのカテゴリを提唱しようとしているようだ。
2009年06月01日 11時29分
-
クアルコム対インテルのチップ対決--スマートフォンとネットブックを制するのは?
クアルコムは高性能チップ「Snapdragon」でインテルに対抗する。クアルコムの幹部が、スマートフォン市場およびネットブック市場における可能性、そして小型デバイスで存在感を増すインテルについて語った。
2009年04月28日 07時30分
-
クアルコム、8億9100万ドルの支払いで和解--Broadcomとの特許訴訟
クアルコムとBroadcomは米国時間4月26日、世界規模で係争中の特許訴訟で両社が和解に至ったことを発表した。発表によると、和解条件の下、クアルコムはBroadcomに8億9100万ドルを支払うという。
2009年04月27日 17時55分
-
世界の半導体売り上げでインテルは首位を維持、クアルコムは躍進--ガートナー調査
ガートナーの調査によると、2008年の世界における半導体売り上げは2550億ドルで、2007年から5.4%減少した。首位を維持しているのはインテルだが、クアルコムも躍進している。
2009年04月10日 10時49分
-
AMDのCEO、製造部門独立やネットブックを語る--競争力に自信
AMDのCEOは、製造部門の分社化により競争力が高まること、インテルとの競争における経営上の判断や製品アーキテクチャへの自信、そして小型ノートPC向けの低価格チップの計画について語った。
2009年03月03日 07時30分
-
インテルとTSMC、「Atom」チップ製造で提携--スマートフォン市場などを視野に
インテルとTSMCは、新たに「Atom」チップの製造分野での提携を発表した。今後、インテルが進出を目指している、スマートフォン市場におけるAtomのシェア拡大などが、その目標に掲げられている。
2009年03月03日 06時55分
-
クアルコムとノキア、3Gスマートフォンの開発で提携
かつて法廷で厳しく対立したクアルコムとノキアが、北米市場向けの3Gスマートフォンの技術開発で提携することを発表した。共同開発から生まれる最初のモバイル機器は2010年中ごろに登場することになりそうだという。
2009年02月18日 12時05分
-
クアルコム、AMDのハンドヘルド事業の一部を買収
クアルコムは、AMDから、ハンドヘルド事業の一部を買収したことを明らかにした。しかしながら、今回の買収対象の中には、AMDのImageonプロセッサに関連した製品技術などは含まれていない。
2009年01月21日 07時26分
-
クアルコム幹部、Netbook向けチップ開発に向けた取り組みを語る
クアルコムは、4年の歳月と総額3億5000万ドルを費やし、小型のノートPCおよびハンドヘルド向けチップの設計に取り組んできた。そして、その取り組みが2009年についに実を結び、複数のデバイスメーカーが「Snapdragon」プロセッサを搭載した製品の発売を計画している。
2008年12月16日 15時29分
-
フォトレポート:次世代ミニノート?--クアルコム、Snapdragon搭載試作機を披露
チップメーカーのクアルコムが「Snapdragon」チップセットを搭載したモバイル機器の試作機を披露した。
2008年12月04日 12時21分
-
米裁判所、クアルコム製チップ搭載携帯電話の輸入禁止命令を取り消し
米連邦巡回控訴裁判所は、米国際貿易委員会(ITC)がクアルコム製のチップを搭載した一部の携帯電話の輸入を2007年に禁止したのは同委員会の権限を逸脱した行為であるとして、この命令を無効とした。
2008年10月16日 14時26分
-
Broadcom、クアルコムを再度提訴--販売およびライセンス手法による特許乱用で
チップメーカーBroadcomは米国時間10月8日、クアルコムの販売およびライセンス手法が特許乱用につながっていると、同社を再度提訴した。
2008年10月09日 13時11分
-
クアルコムは差し止め命令を無視--米地裁、Broadcomとの特許判決で判決
クアルコムとBroadcomが米国時間8月28日に明らかにしたところによると、Broadcomが保有する特許無線技術の使用を禁じる差し止め命令をクアルコムが無視しているとの判決を連邦判事が下したという。
2008年09月01日 13時05分
-
ノキアとクアルコム、特許侵害訴訟で和解
2007年4月以来、世界中のさまざまな国の法廷で争っていたノキアとクアルコムが和解し、新しいライセンス契約を締結した。
2008年07月25日 11時15分
-
注目集めるモバイル用チップ市場--クアルコムとインテルの製品を検証
モバイル製品の人気により、同カテゴリをターゲットにしたチップが注目を集めている。モバイル市場で実績を持つクアルコムと新規参入者のインテルのチップを比較する。
2008年07月02日 07時00分
-
クアルコム、英国でも「MediaFlo」サービスを開始か?
クアルコムは、英国でも自社モバイルTV技術「MediaFlo」を利用したサービスを開始する準備をはじめているのかもしれない。
2008年05月19日 15時50分
-
アドビ、Flash業界団体「Open Screen Project」発表--携帯端末などでの拡大目指す
UPDATEアドビ システムズは米国時間5月1日、携帯端末などでのFlashの利用拡大を目指し、「Open Screen Project」を発表した。同プログラムには、同社とともに大手デバイスメーカー、コンテンツ制作会社、および通信事業者らが参加する
2008年05月01日 16時19分
-
インテル、「Atom」チップを発表--「Nehalem」ベースのチップは年内に登場へ
インテルは上海で開催されている開発者会議「Intel Developer Forum」で、ワイヤレス機器向け超省電力チップ「Atom」を発表した。
2008年04月02日 18時35分
-
フォーチュン誌の「働きがいのある企業」ランキング、グーグルが2年連続トップ
(ZDNet Japan)米Fortune Magazinieは、「働きがいのある企業トップ100」の2008年度ランキングを2月4日号で発表した。トップに選ばれたのは、2年連続でGoogleとなった。
2008年01月24日 18時10分
-
クアルコム、米国への輸入禁止の回避に向け一歩前進
クアルコムは、ノキアからのクアルコム製チップの輸入禁止の訴えを調査している米国国際貿易委員会(ITC)に対して判事が調査終結を勧告したと述べている。この決定が有効になれば同社は引き続き自社製チップを米国に輸入できる。
2007年10月23日 15時01分