(ZDNET Japan)国内のLearning Management System(LMS)市場は2008年度で前年比10%増と拡大。パッケージ型の出荷金額が縮小傾向であるのに対し、ASP・SaaS型が前年比34.7%増と大きな伸びを示している。ITRの調べで明らかになっている。
2010年03月11日 15時57分(ZDNET Japan)デルが2009年7月より日本国内で本格的に展開している「Dell PAN System」は、イージェネラのリソース管理ソフトウェアである「PAN Manager」のOEMを受け、デルのサーバとストレージに組み込んだソリューションだ。
2010年02月15日 09時30分(ZDNET Japan)内部統制へのニーズの高まりに応じて注目されてきたログ管理。とはいえ企業規模に合った製品の選び方や運用方法について、問題を抱えているユーザーも多いのが現実です。そこで本稿では、「何を、どこまでやればいいのか」など、ノウハウを含めて「提案」をしてくれる、パナソニック電工インフォメーションシステムズの統合ログ管理ソリューションをご紹介します。
2009年01月26日 20時44分(ZDNET Japan)ソフトバンクテレコムは、「直収型」といわれる固定電話サービス「おとくライン」の申請システムに、インフォテリアのEAIソフト「ASTERIA」を採用した。松下電工ISがシステム構築を担当した。
2007年01月18日 19時54分(ZDNET Japan)松下電工インフォメーションシステムズは、米アーデンスのネットワークブート型シンクライアント用ミドルウェア「Ardence」の国内販売を開始する。
2006年10月14日 18時08分パナソニック電工インフォメーションシステムズ株式会社の連結子会社であるパナソニック電工ネットソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区 代表取締...
2009年08月11日 14時00分パナソニック電工インフォメーションシステムズ株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役社長:河村 雄良 以下:パナソニック電工IS)はこのほど、Google が...
2009年06月08日 14時00分パナソニック電工インフォメーションシステムズ株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役社長:河村 雄良 以下:パナソニック電工IS)は、ご好評をいただいて...
2009年06月04日 14時00分パナソニック電工インフォメーションシステムズ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:河村雄良、以下:パナソニック電工IS)はこのほど、自社で開発...
2009年05月12日 14時00分パナソニック電工インフォメーションシステムズ株式会社の連結子会社であるパナソニック電工ネットソリューションズ株式会社(本社:東京都中央区 代表取締...
2009年05月11日 14時00分セキュリティ対策として、また内部統制対策として企業におけるログデータの活用が話題となって います。 その中でも端末のログ管理ソフト国内シェアNo.1...
情報掲載日:2008年10月21日 (火)イベント内容紹介 散在している情報の統合と有効活用の事例として富士通様が自社のものづくりの現場で実際に行った「見える化」への取り組みと「見える化」...
情報掲載日:2005年8月25日 (木)【セミナー概要】 現在、多くの企業内の情報システムでは、膨大な各種データが各種業務アプリケーションを跨いで散在しています。このような状況の中で、業...
情報掲載日:2005年7月19日 (火)御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。