-
日本企業も「IDに焦点を当てたセキュリティモデルが必要」マイクロソフト幹部
(ZDNet Japan)「Ignite 2019」で発表されたセキュリティやコンプライアンスなどの機能についてマイクロソフト幹部に話を聞いた
2019年12月26日 07時30分
-
エリクソンとマイクロソフト、コネクテッドビークルで提携
(ZDNet Japan)エリクソンとマイクロソフトが次世代のコネクテッドビークルで提携した。
2019年12月25日 11時58分
-
京都信金、情報系システムをAzureに移行--勘定系のクラウド移行可能性視野に
(ZDNet Japan)京都信用金庫が21のサーバーで構成する情報系システムを「Microsoft Azure」へ移行。新しい技術の活用、BCP対策などを果たしつつ、その他システムの移行も視野に入れている。
2019年12月24日 07時15分
-
マイクロソフト、ランサムウェア対応で「身代金支払いを勧めることは一切ない」
(ZDNet Japan)マイクロソフトは、ランサムウェアの身代金支払いに対する同社の見解を初めて明らかにした。
2019年12月20日 10時43分
-
山口フィナンシャルグループ、マイクロソフトやブレインパッドと中堅中小企業のDX推進を支援
(ZDNet Japan)山口フィナンシャルグループは、日本マイクロソフトとブレインパッドの協力のもと、山口・広島・北九州地域の中堅中小企業の活性化に向けて、デジタルトランスフォーメーション推進を加速する。
2019年12月19日 12時57分
-
新「Microsoft Edge」は自動更新で配信、ブロックツールも提供--Addonsストア申請受付も開始
(ZDNet Japan)マイクロソフトは2020年1月15日より、新しい「Chromium」ベースの「Edge」ブラウザーをリリースするが、「Windows 10」向けの自動更新で配信する。自動配信を無効にする「Blocker Toolkit」も公開されている。
2019年12月18日 12時33分
-
水中データセンターからゼタバイト級メディアまで--マイクロソフトの研究開発
(ZDNet Japan)マイクロソフトは、近年の最新技術に関する説明会を開催した。水中データセンターからゼタバイト級メディア「Project Silica」などの取り組みを紹介した。
2019年12月18日 12時01分
-
日本MS、東京商工会議所と連携--「Office 365」の無料試用版を3カ月提供
(ZDNet Japan)日本マイクロソフトは、東京商工会議所が展開する「『はじめてIT活用』1万社プロジェクト」において同会議所と連携。中小企業の生産性向上とリモートワークの実現を目標としている。
2019年12月16日 13時58分
-
「Microsoft Security Essentials」の更新、「Windows 7」有償延長サポートの対象外に
(ZDNet Japan)「Windows 7」のサポートが米国時間2020年1月14日に終了した後、Windows 7向けの「Microsoft Security Essentials」(MSE)の更新も停止される。
2019年12月16日 11時36分
-
「Windows 10」の「スマホ同期」アプリ、通話機能が一般提供に
スマートフォンを「Windows 10」搭載PCと同期させるマイクロソフトの「スマホ同期」アプリで、PCから「Android」端末の電話を発着信できる「Calls」(通話)機能が一般提供された。
2019年12月13日 11時44分
-
「Windows 10 20H1」新プレビュー、「クイック検索」を日本でも利用可能に
(ZDNet Japan)マイクロソフトは米国時間12月10日、「Windows Insider」の「Slow」および「Fast」リングのテスター向けに「Windows 10 20H1」のプレビュービルド「Build 19041.1」をリリースした。
2019年12月13日 10時21分
-
マイクロソフト、12月の月例パッチ公開--「Windows」のゼロデイ脆弱性にも対応
(ZDNet Japan)マイクロソフトが2019年12月の月例セキュリティパッチ「Patch Tuesday」をリリースした。
2019年12月11日 12時28分
-
Linux向け「Microsoft Teams」、パブリックプレビュー版リリース
(ZDNet Japan)Linux向けの「Microsoft Teams」がパブリックプレビューで利用できるようになった。
2019年12月11日 11時18分
-
Win10に最適な「モダンPC」--メーカー6社のイチオシ製品を見る
(ZDNet Japan)Windows 7のサポート終了が目前だが、PCメーカー各社は「モダンPC」として新製品を披露。メーカー担当者によるイチオシ製品をまとめた。
2019年12月11日 07時00分
-
マイクロソフトが社内で実践するDevOpsの取り組み
(ZDNet Japan)世界最大のソフトウェア工場とも言えるマイクロソフトで、DevOpsはどのように実践されているのだろうか。
2019年12月10日 06時30分
-
マイクロソフト、「Dynamics 365」の一部HRアプリ終了へ--LinkedInのソリューション強化
(ZDNet Japan)マイクロソフトは「Dynamics 365 Talent Attract」「Dynamics 365 Talent Onboard」アプリの提供を米国時間2022年2月1日に終了する準備を進めているという。また、新しい「Dynamics 365 Human Resources」を推進していく。
2019年12月09日 11時09分
-
マルチクラウド化を推進する「Azure Arc」--米MS沼本CVPが語る「Ignite 2019」の注目点
(ZDNet Japan)日本マイクロソフトは12月5日、「Microsoft Envision | The Tour 東京」を開催した。併せて、米国本社CVPでクラウドビジネス担当の沼本健氏が、11月に開催した「Ignite 2019」の発表内容から「Microsoft Azure」に焦点を当てた記者説明会を開いた。
2019年12月09日 07時00分
-
よりスマートで自然な検索のためのMSの取り組み
(ZDNet Japan)マイクロソフトは「Microsoft Search」に新しく追加される予定のセマンティック検索機能をテストしている。この「Project Turing」の機能は、2020年の初めにパブリックプレビューに盛り込まれ、2020年中にリリースされる見込みだ。
2019年12月09日 06時30分
-
マイクロソフトが推進する日本企業のDXに欠かせない4つの要素とは
(ZDNet Japan)日本マイクロソフトは12月5日、ビジネスリーダーを対象にしたグローバルイベント「Microsoft Envision | The Tour 東京」を都内で開催した。同社自身のDXの取り組みを紹介するとともに、DXを実践する日本企業として、JR東日本、トヨタ自動車、ソニーの3社が事例として紹介された。
2019年12月06日 11時30分
-
モバイル版「Office」がデザイン言語「Fluent」で刷新
(ZDNet Japan)マイクロソフトはモバイル版「Office」のデザインと機能の刷新に取り組んでいる。同社はこのほど、これらのアプリを「Windows」およびウェブ向けのデザイン言語とフレームワークである「Fluent」に適合させている方法など、取り組みの一部を明らかにした。
2019年12月06日 10時34分
-
マイクロソフト、「Visual Studio 2019 16.4」リリース--GitHubとの統合など強化
(ZDNet Japan)マイクロソフトは、「Visual Studio 2019」の最新版「Visual Studio 2019 16.4」をリリースしたと発表した。
2019年12月05日 13時41分
-
視覚障害者の「目」を代替する「Seeing AI」--日本MSが日本語版をリリース
(ZDNet Japan)日本マイクロソフトは12月3日、視覚障害者向けの支援アプリケーション「Seeing AI」の日本語版を国際連合が定めた「国際障害者デー」に合わせて、本日から提供開始することを都内で発表した。
2019年12月04日 07時00分
-
ベルシステムズ24、コールセンター業務に「HoloLens 2」を活用
(ZDNet Japan)日本マイクロソフトは12月2日、コールセンターアウトソーシング事業を展開するベルシステム24ホールディングス(HD)、その顧客企業であるデロンギ・ジャパン、DataMeshの3社と連携し、コールセンター業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現する共同プロジェクト「コールセンター・ワークスタイル・イノベーション・プロジェクト」を共同発表した。
2019年12月03日 07時00分
-
「Windows Terminal」新プレビュー版、ウィンドウを分割可能に
(ZDNet Japan)「Windows Terminal」の新たなプレビュー版(v0.7)では、Terminalウィンドウを複数のペインに分割し、同一タブ内で複数のコマンドプロンプトを同時にオープンできるようになっている。
2019年11月28日 13時30分
-
マイクロソフト、「Outlook.com」でPWAをサポートとの情報
ウェブサイトやアプリをネイティブアプリのように動作させる技術「Progressive Web Apps(PWA)」について、マイクロソフトが「Outlook.com」と「Outlook on the web」への導入を進めていると報じられている。
2019年11月28日 11時21分