-
統計センター、政府統計共同利用システムを「OCI」でクラウド移行
(ZDNet Japan)統計センターは「Oracle Cloud Infrastructure」(OCI)の「Oracle Exadata Database Service」などを採用した。同センターが運用管理する「政府統計共同利用システム」で活用する。
2023年03月08日 07時38分
-
KDDI、「au PAY」などのシステム基盤を刷新--決済処理性能が5倍向上
(ZDNet Japan)KDDIは「Oracle Database」などのオラクル製品を導入し、auブランドの決済、ポイント、サービスのシステム基盤を刷新したと発表した。今後は「Oracle Cloud Infrastructure」を活用し、システムの拡張やBCPサイトの構築などを進める。
2023年03月01日 16時40分
-
日本メクトロン、クラウドを使って販売管理データ統合基盤を自社構築
(ZDNet Japan)電子機器向け部品などを手がける日本メクトロンは、オラクルのクラウドを使って販売管理を支援する統合データ基盤を自社構築した。
2023年02月28日 06時00分
-
JVCケンウッド、クラウドERPで業務の自動化・省人化を実現
(ZDNet Japan)JVCケンウッドは、「Oracle Cloud ERP」と「Oracle Cloud EPM」を導入し、2021年4月に稼働を始めた。
2023年02月22日 08時38分
-
日本オラクルとGCC、自治体システムのガバメントクラウド移行に向けて連携強化
(ZDNet Japan)GCCは、自治体サービス向けパッケージ製品「自治体ERPパッケージ・システムe-SUITE」の基盤に「Oracle Cloud Infrastructure」を採用し、クラウド移行を進める。またGCCと日本オラクルは、ガバメントクラウドへの移行対象業務におけるOCI対応で連携を強化する。
2023年02月13日 17時45分
-
日清紡マイクロデバイス、オラクルのクラウドアプリケーション基盤を採用
(ZDNet Japan)日本オラクルは、日清紡マイクロデバイスが「Oracle Fusion Cloud Applications Suite」を採用したと発表した。この導入によって、販売、購買、在庫、原価計算、会計、生産計画・管理および経営管理までを同製品で実行する。
2023年02月07日 10時27分
-
みずほ銀行、「Oracle Financial Services」を導入--国際業務向け基幹系システムを刷新
(ZDNet Japan)みずほ銀行は、金融機関向けソリューション「Oracle Financial Services」を導入し、国際業務向けの基幹系システムを刷新している。これにより、リアルタイム処理のサポート、預金業務や資金管理サービスにおける高度なSTP、基幹系業務における支店や子会社間の統合的な記帳処理などが可能になるという。
2023年02月03日 15時31分
-
人的資本経営を主導すべきなのは誰か
(ZDNet Japan)人材を「資本」として捉え、その価値を引き出すことで企業価値向上につなげる経営の在り方を指す「人的資本経営」という言葉が注目されている。人事部門の役回りに受け取れるが、企業がDXを推進する上でも重要なキーワードになりそうだ。ならば、人的資本経営を主導すべきなのは誰なのか。
2023年02月02日 11時04分
-
AIが習得すべきスキルを提案--「人的資本経営」を支えるオラクルのソリューション群
(ZDNet Japan)日本オラクルは、人的資本経営を支援する同社のソリューション群について説明会を開催した。人的資本経営に向けた施策には、「As is-To beギャップの定量的把握」「従業員エンゲージメントの向上」「リスキリング・人材育成」という3つの柱があるという。
2023年01月31日 18時04分
-
タムラ製作所、グローバル経営基盤の刷新にオラクルのクラウド製品を全面採用
(ZDNet Japan)タムラ製作所は、日本オラクルが提供する「Oracle Fusion Cloud Applications Suite」を採用した。全社のアクティビティをデータ化することで、変化対応力の強化を実現するという。
2023年01月12日 12時06分
-
日本オラクル、「MySQL HeatWave Lakehouse」を国内向けに説明--2023年前半に一般提供へ
(ZDNet Japan)日本オラクルは12月16日、年次イベント「Oracle CloudWorld 2022」で発表された「MySQL HeatWave Lakehouse」について国内の報道機関向けに説明会を開催した。
2022年12月16日 17時08分
-
ベネッセ、販売管理や新顧客基盤を含む基幹システムをオラクルのクラウドで構築
(ZDNet Japan)ベネッセコーポレーションは、販売管理や新顧客基盤を含む基幹システムを「Oracle Cloud Infrastructure」(OCI)上で構築した。
2022年12月13日 15時35分
-
米国防総省、クラウド構築事業でAWSなど大手4社と契約--90億ドル規模
(ZDNet Japan)米国防総省(DoD)は、90億ドル(約1兆2000億円)規模の大型クラウド事業「Joint Enterprise Defense Infrastructure(JEDI)」を、ハイテク大手4社に発注した。
2022年12月09日 09時50分
-
リコー、国内グループ13社の経理業務システム基盤をOCIへ移行
(ZDNet Japan)リコーは、国内グループ13社が利用する経理業務システム基盤に「Oracle Cloud Infrastructure」を導入した。
2022年11月30日 13時32分
-
サンスターグループ、オラクルのクラウドHCMを導入--グローバルでの人的資源を最適化
(ZDNet Japan)サンスターグループは、グローバル人材の一元管理、人的資源の最適化などにより事業の永続的成長力を獲得することを目的として、「Oracle Fusion Cloud Human Capital Management(HCM)」を導入した。
2022年11月28日 07時32分
-
オラクルのマルチクラウド戦略が奏功するカギは何か
(ZDNet Japan)Oracleがクラウドサービス事業の展開において、マルチクラウド戦略に一層注力し始めた。なぜか。戦略が奏功するカギはどこにあるか。
2022年11月17日 09時25分
-
「短距離走ではなく長距離走」--オラクルが語る、14年間のD&I
(ZDNet Japan)Oracleでは14年前からD&Iのプログラムを推進している。「Oracle CloudWorld 2022」の会期中、ダイバーシティ・アンド・インクルージョン担当グローバルヘッドバイスプレジデントのT・ウェイド氏に話を聞く機会を得た。
2022年10月26日 13時30分
-
「Oracle CloudWorld 2022」閉幕--日本オラクル・三澤社長は何を思う
(ZDNet Japan)オラクルの年次カンファレンス「Oracle CloudWorld 2022」は米国時間10月20日に幕を閉じた。同カンファレンスには、日本オラクル 取締役 執行役 社長の三澤智光氏も参加。会期中のジャパン・プレスセッションで三澤氏に発表内容のポイントや所感を聞いた。
2022年10月24日 14時07分
-
「ウォールドガーデンは崩壊した」--エリソン氏が語る、顧客を“庭の主”にするマルチクラウド
(ZDNet Japan)オラクルは米国時間10月18~20日、年次カンファレンス「Oracle CloudWorld 2022」を開催している。18日はCEOのS・キャッツ氏のほか、創業者 兼 CTOのL・エリソン氏も基調講演を行った。
2022年10月20日 08時22分
-
オラクル、新サービス「Oracle Alloy」を発表--より大きな統制権を求める顧客向け
(ZDNet Japan)オラクルが新サービス「Oracle Alloy」を発表した。顧客はこれにより、運用上の意思決定にかかわる統制権を手放さずとも「Oracle Cloud」サービスを利用できるようになる。
2022年10月19日 12時31分
-
オラクルとNVIDIA、企業のAI利用加速に向けて協業拡大--CloudWorld 2022基調講演
(ZDNet Japan)オラクルは米国時間10月18~20日、年次カンファレンス「Oracle CloudWord 2022」を開催。18日の基調講演には最高経営責任者(CEO)のS・キャッツ氏が登壇し、NVIDIAとの長年の協業関係を拡大して数年間にわたるパートナーシップを締結したと発表した。
2022年10月19日 09時03分
-
デジタル庁、日本オラクルを「ガバメントクラウド」のサービス提供事業者に選定
(ZDNet Japan)デジタル庁は、日本政府が利用する共通クラウド基盤「ガバメントクラウド」の整備に向けて、パブリッククラウドサービス「Oracle Cloud Infrastructure」を選定した。
2022年10月06日 14時23分
-
日本オラクル、「Oracle Cloud HCM」にEX向上を目指す管理職の支援強化
(ZDNet Japan)日本オラクルは10月4日、組織による従業員エクスペリエンス向上の取り組みを支援するため、「Oracle Fusion Cloud Human Capital Management」(Oracle Cloud HCM)の最新アップデートを発表した。
2022年10月06日 08時53分
-
「企業の共通課題が見えてきた」--オラクルのクラウド営業部隊が語る、現在地点
(ZDNet Japan)日本オラクルは、同社の営業組織「Oracle Digital」によるクラウド事業の最新動向について、記者説明会を開催した。同組織は2017年に発足し、ミッドマーケットを対象に、「Oracle Cloud Infrastructure」といったクラウド製品の提案を通して企業の変革を後押ししている。
2022年10月03日 10時34分
-
清水建設、クラウドで建設現場のデジタル化と標準化を推進
(ZDNet Japan)清水建設は、建設分野のデジタルトランスフォーメーション(DX)に向けた現場業務のデジタル化および標準化推進に「Oracle Cloud Infrastructure」を導入した。
2022年09月27日 14時57分