-
GMO-HS、専用型ホスティングで不正アクセス防御サービスを提供
GMO-HSのホスティングブランド「アイル」は、専用型ホスティングサービスのオプションとして、バリオセキュア・ネットワークスの不正アクセス防御サービス「IDS&ADSサービス」を提供開始した。
2008年12月11日 20時20分
-
GMO-HS、専用型ホスティングで「HDDデータ消去証明書発行サービス」を提供
GMOホスティング&セキュリティのホスティングブランド「アイル」は、専用型ホスティングサービス利用者向けに、「HDDデータ消去証明書発行サービス」を提供開始した。
2008年10月29日 21時27分
-
GMO-MH、ロードバランサーサービス「LB-sサービス」を提供
GMOホスティング&セキュリティの連結子会社であるGMO-MHは、ハウジングサービスのユーザー向けに、低価格のロードバランサーサービス「LB-sサービス」の提供を開始した。
2008年10月24日 19時27分
-
グローバルサイン、Adobe AIR向けのコードサイニング証明書を提供開始
(ZDNet Japan)GMOホスティング&セキュリティの連結子会社で、電子認証サービスを展開するグローバルサインは、Adobe AIRプラットフォーム向けコードサイニング証明書の提供を開始した。
2008年09月22日 15時30分
-
「起業家の第一歩を後押し」--GMO-HSとプロジェクトニッポンがビジネスプランコンテスト
GMOインターネットグループのGMOホスティング&セキュリティと起業支援プロジェクト「DREAM GATE」を運営するプロジェクトニッポンは、ビジネスプランコンテスト「インターネットビジネスグランプリ2008」を共同で開催する。
2008年07月23日 17時01分
-
GMO-HSとDREAM GATE、「インターネットビジネスグランプリ2008」を開催
GMOインターネットグループのGMOホスティング&セキュリティ(GMO-HS)は、起業支援プロジェクト「DREAM GATE」を運営するプロジェクトニッポンと共同で、インターネットを活用したビジネスプランのコンテスト「インターネットビジネスグランプリ2008」を開催する。
2008年07月22日 20時48分
-
ライブドア、livedoor 翻訳で最短90分納品の「スピード翻訳サービス」を提供
ライブドアは、GMOホスティング&セキュリティの連結子会社であるGlobal Webと業務提携し、ライブドアが運営する自動翻訳サービス「livedoor 翻訳」のサイト内で、Global Webの「スピード翻訳サービス」を提供開始した。
2008年06月09日 20時08分
-
「Movable Typeを使ったメディアが増えている」--シックス・アパートら、優れたサイトを表彰
GMO−HS「ラピッドサイト」とシックス・アパートは、「第三回 Movable Typeコンテスト2007」の受賞者を発表した。グランプリはニュースメディア「WiredVision」が受賞している。
2008年05月23日 15時01分
-
財団法人マルチメディア振興センター、「ASP・SaaS安全・信頼性に係る情報開示認定制度」に基づく認定サービスを発表
(ZDNet Japan)財団法人マルチメディア振興センターは5月16日、2008年4月に創設された「ASP・SaaS安全・信頼性に係る情報開示認定制度」に基づき認定されたASP・SaaSサービス、6社8サービスについて発表した。
2008年05月16日 16時16分
-
MSがSaaSビジネスを支援--「SaaSが普及しすぎて困ることはない」
(ZDNet Japan)マイクロソフトは、パートナーと共同でSaaSビジネスに参入する企業を支援する「マイクロソフトSaaSインキュベーションセンタープログラム」を開始する。
2008年03月13日 17時55分
-
グローバルサイン、SSLサーバ証明書のサイトシールをリニューアル
GMOホスティング&セキュリティの連結子会社であるグローバルサインは、同社のSSLサーバ証明書を利用するウェブサイトの安全性をアクセスユーザーにより分かりやすくすることを目的として、サイトシールのリニューアルを行う。
2008年03月12日 13時01分
-
グローバルサイン、中国法人を設立し中国市場に進出
GMOホスティング&セキュリティの連結子会社で、電子認証サービスを手がけるグローバルサインは、中国で子会社「環璽信息科技(上海)有限公司」を設立した。
2008年02月18日 19時32分
-
グローバルサイン、複数年対応コードサイニング証明書の提供を開始
GMOホスティング&セキュリティの連結子会社であるグローバルサインは、国内の認証局としては初めてとなる複数年対応コードサイニング証明書の提供を2月18日より開始すると発表した。
2008年02月15日 18時59分
-
グローバルサイン、SSLサーバ証明書の全自動インストールを実現するAPIを提供
GMOホスティング&セキュリティの連結子会社で、電子認証サービスを手がけるグローバルサインは、ホスティングサービス事業者などに向けて、SSLサーバ証明書の全自動インストールを実現する「ワンクリックSSL API」の提供を2月14日より開始する。
2008年02月12日 18時52分
-
GMO、レジストラと認証局の連携による初のSSLサーバー証明書発行サービス
(ZDNet Japan)GMOインターネットは、グローバルサインとの共同開発による世界初のレジストラと認証局の連携によるSSLサーバー証明書発行サービス「お名前.com×グローバルサインSSLサーバー証明書サービス」を提供開始した。
2008年02月04日 11時44分
-
GMO-HS、Movable Type 4対応のショッピングカートシステム「QUICK CART」の提供を開始
GMOホスティング&セキュリティのホスティングブランド「ラピッドサイト」は、設定代行オプションサービスのメニューとして、Movable Type 4対応のショッピングカートシステム「QUICK CART」の提供を開始した。
2008年01月17日 21時21分
-
サイト運営者側でCSRなしにSSLサーバ証明書を発行するサービスが登場
(ZDNet Japan)電子認証サービスを手がけるグローバルサインは、サイト運営者側での秘密鍵とCSR(証明書署名要求)の作成なしにSSLサーバ証明書を発行できる「スキップ申込サービス」の提供を開始した。
2008年01月15日 20時48分
-
GMO-HS、脆弱性診断サービス「ホームページセキュリティー診断」を提供開始
GMOホスティング&セキュリティ(GMO-HS)は、同社のホスティングブランド「アイル」において、SBTコンサルティング(SBTC)との提携により、ウェブアプリケーション脆弱性診断サービス「ホームページセキュリティー診断」の提供を開始した。
2008年01月07日 20時19分
-
GMO-HS主催のウェブコンテスト「iSLE WEB1グランプリ 2007」、12月14日に締め切り
GMOホスティング&セキュリティは、同社のホスティングブランド「アイル」において、インターネット上のすべてのホームページ、ブログ、ネットショップを対象としたコンテスト「iSLE WEB1グランプリ 2007」を開催中だ。募集の締め切りは12月14日までとなっている。
2007年12月12日 13時37分
-
GMOホスティング&セキュリティ、「Movable Type コンテスト 2007」を開催
GMOインターネットグループのGMOホスティング&セキュリティは、同社のホスティングブランド「ラピッドサイト」が主催する、第3回「MovableTypeコンテスト 2007」を開催する。
2007年12月05日 12時06分
-
グローバルサイン、Javaプラットフォームに対応したコードサイニング証明書
GMOホスティング&セキュリティの連結子会社であるグローバルサインは、Javaプラットフォームに対応したコードサイニング証明書の販売を11月30日より開始する。
2007年11月26日 21時18分
-
GMOホスティング、優れたサイトを表彰するコンテストを開催
GMOホスティング&セキュリティ(GMO-HS)は、同社のホスティングブランド「アイル」上で、インターネット上のすべてのホームページ、ブログ、ネットショップを対象としたコンテスト「iSLE WEB1グランプリ 2007」を開催すると発表した。
2007年10月16日 02時07分
-
GMO-HS、最大100Mbpsまでを専有できる「帯域保証回線サービス」を提供
(ZDNet Japan)GMOホスティング&セキュリティ(GMO-HS)は、ホスティングブランド「アイル」の専用型ホスティングサービス「プライベートサーバ・サービス」のオプションとして、最大100Mbpsまでの帯域を専有できる「帯域保証回線サービス」を提供開始した。
2007年09月13日 21時42分
-
ホスティングサービス「アイル」、稼働率連動型返金制度を99.99%へ引き上げ
(ZDNet Japan)GMOホスティング&セキュリティは、同社のホスティングブランド「アイル」において、共用サーバ型サービス「iCLUSTA」の稼働率連動型返金制度(ALRS)を強化し、最大サーバ稼働率の条件を従来の99.9%から99.99%へ引き上げると発表した。
2007年09月10日 22時56分
-
GMO-HS、「Exchangeサービス」が既存の電子メールアドレスで利用可能に
(ZDNet Japan)GMOインターネットグループのGMOホスティング&セキュリティは、同社の主力ホスティングブランド「アイル」と「ラピッドサイト」が提供する「Exchangeサービス」が、既存の電子メールアドレスで利用可能になったと発表した。
2007年09月04日 20時12分