-
ジョルダン、サイボウズ「kintone」と連携した旅費交通費精算用アプリを提供
ジョルダンは7月15日、サイボウズが提供するクラウド型アプリ作成サービス「kintone」と連携した、旅費交通費精算用アプリ「旅費交通費精算 with 乗換案内Biz」の提供を開始したと発表した。
2015年07月15日 16時08分
-
簡易データベースで在庫管理--クラウド版サイボウズ活用の三浦ゴム製作所
(ZDNET Japan)ゴム押出成形メーカーの三浦ゴム製作所は「サイボウズ Office on cybozu.com」を導入。簡易データベース機能を使って、商品の入出荷や生産の段取りの管理、納品先からのクレーム情報の蓄積と集約に活用している。
2015年06月25日 15時05分
-
サイボウズがクラウド版「ガルーン」を機能拡張、Notesマイグレーションも強化
(ZDNET Japan)サイボウズはエンタープライズ向けのグループウエアサービス「Garoon on cybozu.com」の機能アップデートを実施した。Lotus Notesからの移行支援も強化している。
2015年06月15日 11時00分
-
サイボウズが朝の品川駅で“バナナ”を配っていた
(ZDNET Japan)サイボウズが4月21~23日の朝8時から、品川駅の港南口付近で“バナナ”を配布している。同社のPaaS「kintone」のプロモーションの一環だという。
2015年04月22日 21時11分
-
ポイントは非同期、多様な価値観と協調性を重視--サイボウズのワークスタイル
(ZDNET Japan)連載第7回の今回も、前回に引き続き企業との対談の様子をお届けしようと思う。今回ご協力頂いたのは、グループウェアでおなじみのサイボウズ社の皆様である。
2015年03月09日 07時00分
-
国産PaaSはグローバル市場を生き抜けるか
(ZDNET Japan)サイボウズがクラウドサービスでグローバル市場へ本格的に乗り出した。競合大手がひしめく中で、果たして生き抜いていけるか。
2015年02月18日 14時26分
-
「子どもとの時間が短い」育児しながら働く女性の悩み--男性管理層とズレ
(ZDNET Japan)育児をしながら仕事する女性の最多の課題は「子どもと過ごす時間が短い」――。サイボウズの調べで明らかになっている。
2014年12月19日 11時38分
-
ソニックガーデン、「納品のない受託開発」事業にkintoneを採用
(ZDNET Japan)ソニックガーデンは12月10日、同社が提供する新しいソフトウェア受託開発のビジネスモデル「納品のない受託開発」において、主要技術の一つとしてサイボウズが提供する「kintone」の採用を決定したと発表した。
2014年12月11日 12時03分
-
サイボウズ、「ガルーン」を4年ぶりにメジャーバージョンアップ
(ZDNET Japan)サイボウズは12月8日、エンタープライズグループウェア「サイボウズ ガルーン」のパッケージ版の最新バージョン「サイボウズ ガルーン 4」の販売を開始した。
2014年12月08日 18時15分
-
J:COM、PaaSで営業支援システム刷新--グループウェアとタブレットも活用
(ZDNET Japan)CATV大手J:OMは営業支援システムをPaaSで刷新、4000人が利用している。タブレットとグループウェアも活用している。
2014年11月27日 20時01分
-
PaaS「kintone」とSaaS型グループウェア「Garoon」、スケジュール連携
(ZDNET Japan)PaaS「kintone」とSaaS型大規模環境向けグループウェア「Garoon on cybozu.com」がアップデートされた。連携できるようになっている。
2014年09月17日 07時00分
-
サイボウズのkintoneデータを外部に公開できる「kViewer」
サイボウズスタートアップスは9月9日、サイボウズが提供する業務アプリクラウド「kintone(キントーン)」内のデータを外部に公開できるサービス「kViewer」の提供を開始した。
2014年09月09日 15時52分
-
PaaS「kintone」にプラグイン機能--JavaScriptなど関連設定をまとめて適用
(ZDNET Japan)サイボウズはPaaS「kintone」をアップデート。今回のアップデートでは「プラグイン」機能を利用できるようになっている。これまではJavaScriptなどのファイルを一つずつ読み込む必要があったが、複数のファイルを一つにまとめてアプリケーションに適用できるようになっている。
2014年06月09日 16時29分
-
PaaS「kintone」で開発コミュニティサイト--無料の開発ライセンス提供
(ZDNET Japan)サイボウズは、PaaS「kintone」の開発者向けコミュニティサイト「cybozu.com developer network」を開設した。登録すると、1年間無料で開発環境を利用できるライセンスが提供される。
2014年04月10日 17時40分
-
“新幹線品質”が当たり前--サイボウズが強化するクラウド事業の要諦
(ZDNET Japan)サイボウズは2014年の事業方針として、クラウドに強いSIerとの協業、大規模組織への提案強化、セキュリティやインフラ基盤の信頼性向上の3つに注力する。
2014年02月19日 15時48分
-
2014年のIT企業カレンダー--スカパーJSAT、コロプラ、サイボウズ編
関係各社様からいただいたカレンダーの中から、特にデザインや仕掛けがユニークだったものを編集部でセレクトして毎日紹介していきます。今回はスカパーJSAT、コロプラ、サイボウズです。
2013年12月29日 08時30分
-
企業向けクラウドサービス情報を一括管理する「Cloudum」--サイボウズ
サイボウズスタートアップスは12月18日、複数のクラウドサービスのアカウント情報などを一括管理できるサービス「Cloudum(クラウダム)」の提供を開始した。
2013年12月18日 11時00分
-
サイボウズ、「kintone」の料金体系を変更--パートナービジネスを拡充
(ZDNET Japan)サイボウズは2014年4月からPaaS「kintone」の料金体系を“ライト”と“スタンダード”に分け、それぞれ月額780円と1500円で提供していく。
2013年12月11日 13時43分
-
クラウドで再挑戦--サイボウズ、2014年から米中でマーケティングを展開
(ZDNET Japan)サイボウズ代表取締役社長の青野慶久氏は、イベント「cybozu.com カンファレンス 2013」の中で2014年から中国と米国の両市場に向けてマーケティング活動を本格化させることを明らかにした。
2013年11月08日 19時26分
-
サイボウズ、PaaS「kintone」をアップデート--社外とのコラボ機能も追加
(ZDNET Japan)サイボウズは、PaaS「kintone」のアップデート版の提供を開始した。セキュアな環境で外部参加者を招待できる新機能を提供し、JavaScript読み込み機能を追加、技術者を支援するサイトも公開した。
2013年07月17日 13時13分
-
国内最大規模のセキュリティコンテスト「SECCON2013」--官民合同で開催
(ZDNET Japan)国内最大規模のセキュリティコンテスト「SECCON2013」が8月から開催される。学生と社会人を対象にしている。
2013年06月07日 19時55分
-
「サイボウズLive」がスマホに最適化--画像プレビューも可能に
サイボウズは6月3日、無料グループウェア「サイボウズLive」のスマートフォンアプリをバージョンアップしたことを発表した。今後はスマートフォンを重視した開発方針に転換するとしている。
2013年06月03日 11時55分
-
PaaS「kintone」と連携ソフト「DataSpider Servista」にアダプタ
(ZDNET Japan)サイボウズのPaaS「kintone」とアプレッソのデータ連携ソフトウェア「DataSpider Servista」の連携アダプタ「DataSpider Servista kintoneアダプタ」が開発された。
2013年04月19日 16時13分
-
PaaS「kintone」基盤のSAP R/3連携ソリューションを提供--日本インフォビュー
(ZDNET Japan)サイボウズのPaaS「kintone」を基盤にし、SAP製品を拡張する連携システム「kintone-SAP連携ソリューション」(日本インフォビューテクノロジス開発)の提供を開始した。
2013年04月11日 16時21分
-
大規模向けグループウェア「ガルーン」を1万ライセンス導入--通信インフラ建設のミライト
(ZDNET Japan)通信インフラ建設のミライトグループは情報共有基盤として大規模向けグループウェア「サイボウズ ガルーン」を導入、稼働させている。ライセンス規模は1万という。
2013年03月22日 14時46分