-
NTT東、フレッツユーザー向けに総合セキュリティ対策サービス
NTT東日本は、フレッツユーザー向けに総合セキュリティ対策サービス「フレッツ・ウイルスクリア」の提供を開始した。これに合わせ、「フレッツ・セーフティ」および対応機器レンタルの新規申込受付を終了する。
2007年02月27日 14時35分
-
NTT東西、なりすましによる虚偽申し込み被害が「ボイスワープ」で相次ぐ
NTTのオプションサービス契約で、なりすまし被害が発覚した。うち数件は、NTTを語って被害者に電話をし、転送先を指定するなど、悪質な手口も含まれていた。
2007年02月21日 12時20分
-
ようやく解禁の「PLC」(高速電力線通信)は宅内ネットワークの主役になれるか?
(ZDNet Japan)2006年末に家電量販店で「PLCモデム」なる通信機器を目にするようになった。このPLCは「高速電力線通信」「高速電力線搬送通信」などと呼ばれるもので、一般に使われている電力線に情報を乗せてデータ通信を行う技術だ。
2007年02月19日 22時50分
-
NTTグループ、NGNフィールドトライアルの一般モニタを募集
NTTグループは、NGNのフィールドトライアルのモニタ募集を開始する。モニタは専用の光アクセス回線を使用し、NTTおよび参加事業者が提供するサービスを利用する。トライアル期間は4月から12月を予定。
2007年01月19日 19時14分
-
NTT東西がフレッツ販売状況を発表--東日本では光ファイバがADSLを逆転
NTT東西は、ブロードバンドサービスの販売状況を発表。光ファイバの契約数が東日本で300万、西日本で240万をそれぞれ突破した。東日本では光ファイバの契約数がADSLの契約数を逆転している。
2007年01月15日 18時10分
-
NTT東西、小規模向けIP電話システム「Netcommunity SYSTEM BX」を販売開始
(ZDNet Japan)NTT東日本とNTT西日本は、小規模事業所や店舗兼住宅、2世帯住宅向けのIP電話システム「Netcommunity SYSTEM BX」の販売を開始する。
2006年12月26日 18時04分
-
NTT東西、接続料改定--全体で2%値下げ、ADSLと光ファイバは引き下げ
NTT東西が他事業者への接続料金の改定の認可申請を総務省に提出した。全体で2%の値下げとなり、今回の料金改訂による減収は両社合わせて計60億円になる見通しだ。
2006年12月19日 21時29分
-
NTT東日本、PLCアダプターを発売、Bフレッツ利用者対象に優待販売も
NTT東日本は、家庭などの電力線をを使ってネットワークが利用できるPLC(高速電力線通信)アダプター「PN-100HD-S」を12月19日に発売すると発表した。
2006年12月18日 13時42分
-
「ひかり電話」障害はソフトの不具合--NTT東日本
9月19日から21日までの3日間、NTT東日本の「ひかり電話」がつながりづらい状況が発生した原因は、ひかり電話ビジネスタイプの呼制御サーバのソフトウェア不具合だったことが判明した。
2006年09月26日 10時43分
-
ひかり電話で通話制御を実施--つながりにくかった原因は「究明中」
NTT東日本は、9月19日および20日の2日間にわたって「ひかり電話」がつながりにくい状況になったことを踏まえ、21日の9時4分から16時53分まで通話の事前制御を実施した。つながりにくかった原因は究明中としている。
2006年09月21日 22時24分
-
TFMi、フレッツフォンを活用した新規事業開始
TFMiは、NTTグループが提供する「フレッツフォン」を活用した新規事業を始める。同事業を進めるためにTOKYO FMとNTT東日本を割当先とする第三者割当増資を実施する。
2006年09月09日 14時04分
-
NTT東西がエキサイトに出資--NTT東は伊藤忠に次ぐ大株主に
エキサイトは、NTT東日本およびNTT西日本とのパートナーシップを強化し、事業上のシナジー効果を促進するために、両社を割当先とする第三者割当増資を実施する。
2006年07月28日 20時22分
-
NTT東日本、追加費用なしで出張サポートを受けられるセキュリティサービス
NTT東日本は、光ファイバーサービス「Bフレッツ」、ADSLサービス「フレッツ・ADSL」のユーザー向けの有償セキュリティサービ
ス「フレッツ・レスキュー」を7月25日から開始すると発表した。
2006年07月25日 10時03分
-
NTT東日本、ひかり電話への着信をメールで通知する付加サービスを提供開始
NTT東日本は、「ひかり電話」「ひかり電話オフィスタイプ」の付加サービスとして、着信情報を通知する「着信お知らせメール」と、FAXの受信情報を通知する「FAXお知らせメール」を6月1日より提供開始する。
2006年06月01日 10時25分
-
「電話加入権の引き下げで損害を受けた」--NTTと国を相手に集団提訴
施設設置負担金(電話加入権)が引き下げられ、損害をこうむったとして、「電話加入権の損害賠償を求める会」メンバーの約100の個人と企業がNTTと国を相手に、約1億円の損害賠償を求める集団訴訟を起こした。
2006年05月30日 22時19分
-
NTT東日本、不正操作のあったPCの通信を切断する「不正操作制御ソリューション」
(ZDNet Japan)NTT東日本は、アクセスが認められていないファイルの操作や禁止ソフトの利用等、社内規定で禁止した操作のあったパソコンの通信を社内ネットワークから即座に切断する、SeCIO「不正操作制御ソリューション」の提供を5月8日より開始する。
2006年04月19日 21時00分
-
NTT西日本、Winnyにより顧客情報237件とグループ社員情報約2000件を流出
(ZDNet Japan)NTT西日本は、社員の個人用パソコンがウイルスに感染し、顧客情報を含む業務関連ファイルが、ファイル交換ソフト「Winny」のネットワーク上に流出していたと発表した。
2006年03月08日 12時36分