-
NECエレとルネサス、合併へ当局認可を取得--新事業体制を発表
NECエレクトロニクスとルネサス テクノロジは、4月1日に予定している企業合併について、関係各国/地域における独占禁止法当局の認可を取得した。
2010年03月17日 14時59分
-
元マイクロソフトの古川氏、ルネサス エレクトロニクスの役員に内定
(ZDNet Japan)半導体事業を行うNECエレクトロニクスとルネサス テクノロジは、2010年4月1日に両社の事業統合により設立予定の新会社における役員人事を内定したと発表した。
2010年02月02日 20時10分
-
NECエレとルネサスの統合新会社、1346億円の増資へ
NECエレクトロニクスとルネサスの事業統合に関する増資額が変更された。NECエレクトロニクスの2010年3月期第2四半期の業績が出たことに伴うものだ。
2009年11月11日 16時04分
-
NEC、28nm世代以降の高集積LSIに対応するパッケージ技術「SIRRIUS」を開発
NECとNECエレクトロニクスは、28nm世代以降の次世代高集積LSIに対応したパッケージ技術を開発した。高機能なゲーム機や液晶テレビなどに向けたものだ。
2009年11月05日 12時24分
-
NECの上期決算は半導体不振で損失--固定費削減上乗せで通期純利益は死守
NECは10月29日、2009年4〜9月期の連結決算を発表した。すべての事業部門が減収となり、売上高は2兆1278億円と前年同期比22.3%減少。
2009年10月29日 22時07分
-
NECエレとルネサスが合併、新社名は「ルネサス エレクトロニクス」に
NECエレクトロニクスとルネサス テクノロジが事業統合に関する統合基本契約を締結した。NECエレクトロニクスを存続会社として2010年4月1日付けで合併する。
2009年09月16日 16時21分
-
IBM、NECエレ、東芝、民生機器向け28nm半導体プロセス技術の共同開発に合意
米IBM、NECエレクトロニクス、東芝の3社は、民生機器向け28nm半導体プロセス技術を共同開発することで合意した。低消費電力で処理速度の速いプロセッサを開発する。
2009年06月18日 16時16分
-
世界初のカーロボティクス・プラットフォーム「RoboCar」発表
株式会社ゼットエムピーは6月9日、ロボット技術を搭載した世界初のカーロボティクス・プラットフォーム「RoboCar」の販売を開始したと発表した。
2009年06月10日 20時48分
-
ACCESS ChinaとNECエレクトロニクス、中国3G端末を共同開発
ACCESSの子会社であるACCESS ChinaとNECエレクトロニクスは、中国の第3世代携帯電話向けスマートフォンの試作機を共同開発した。タッチパネル式で、2.5Gなどにも対応している。
2009年02月10日 16時56分
-
携帯電話でフルHD動画も撮影可能、NECエレが4月よりシステムLSIを量産化
NECエレクトロニクスは、携帯電話端末で1200万画素の写真やフルHD動画の撮影ができるようにするシステムLSI「CE143」を製品化した。3月よりサンプル出荷を開始し、4月に量産化する。
2009年02月05日 12時53分
-
NECエレ、アナログテレビ向けの低価格な地デジ受信用システムLSIを開発
NECエレクトロニクスは、アナログテレビでも地上デジタル放送を受信できるセット・トップ・ボックス向けのシステムLSIを開発したと発表した。今秋から出荷を開始する。
2008年07月23日 10時42分
-
NEC、システムLSIへの無線IPコアの混載を容易にする基本技術を開発
(ZDNet Japan)NECとNECエレクトロニクスは、無線IPコアのデジタル化を推進するデジタル無線技術を開発した。ひとつのLSIに周波数の異なる複数の無線コアを搭載することが可能になる。
2007年06月15日 12時56分
-
NECエレクトロニクス、中国の大学と連携し技術者育成を支援
(ZDNet Japan)NECエレクトロニクスの100%子会社であるNECエレクトロニクス中国は、中国各地の大学と連携し、エレクトロニクス技術者育成の支援活動を展開する。中国各地で複数の大学に対し、マイコンや個別半導体分野の人材育成支援を行う。
2007年06月07日 16時59分
-
Windows CEでできることあれこれ--ワイヤレスプロジェクタにデジタルTVの双方向通信
(ZDNet Japan)マイクロソフトの組み込みビジネスが好調だ。それは、同社の組み込みOSである「Windows Embedded CE」の適用範囲が広がっていることにある。
2007年05月16日 18時17分
-
住友電気など6社、40Gbps光デバイス向け共通規格の策定で合意
(ZDNet Japan)住友電気工業、ユーディナデバイス、三菱電機、NECエレクトロニクス、沖電気工業、日本オプネクストの6社は、40Gbps小型光デバイス向けのマルチソースアグリーメント「40Gbit/s Miniature Device Multi Source Agreement(XLMD-MSA)」締結を発表した。
2007年03月26日 17時03分
-
NECエレ、MP4やASFに対応の携帯電話向けオーディオプロセッサを発売
NECエレクトロニクスは、「Windows Media Player」や「iTunes」などの音楽プレーヤーソフトでエンコードした音楽データを携帯電話で再生可能にするオーディオプロセッサ「AP131」のサンプル出荷を開始した。
2007年01月11日 19時48分
-
NEC、Blu-rayおよびHD DVDを「橋渡し」するチップを発表--2007年4月出荷へ
(ZDNet Japan)Blu-ray Disc陣営とHD DVD陣営の攻防はまだまだ収まりそうにもない。だが、両者の溝を埋めるチップをNECが発表した。
2006年10月12日 12時35分
-
NECエレ、韓国ソウル市に販社を設立、現地半導体市場で顧客サービス強化へ
NECエレクトロニクスは、韓国ソウル市に新たな販売会社「NECエレクトロニクス韓国(NEC Electronics Korea)」を設立し、11月1日から営業を開始する。
2006年09月04日 21時01分
-
NECや松下など、第3世代以降の携帯電話の通信プラットフォーム開発で新会社
NEC、NECエレクトロニクス、松下電器産業、パナソニックモバイルコミュニケーションズ、テキサス・インスツルメンツの5社は8月21日、第3世代以降の携帯電話の通信プラットフォームの開発を行う新会社「アドコアテック株式会社」を8月17日付で設立した。
2006年08月22日 12時47分
-
「NとPのブランドは残す」--NECと松下電器、携帯電話に関する合弁会社を設立
NEC、松下電器産業、パナソニック モバイルコミュニケーションズの3社が、携帯電話のプラットフォームを開発する合弁会社を10月上旬に設立することで合意した。ただし「N」と「P」のブランドは残すという。
2006年07月27日 21時46分
-
富士通など4社、45nm以降の先端半導体に関する標準化に向けて合意
富士通、NECエレクトロニクス、ルネサステクノロジ、東芝の4社は、45nm以降の先端半導体に関する標準化に向けて合意したと発表した。今後、標準規格の内容についての技術的検討を共同で行い、本年末までに標準規格を策定する予定だ。
2006年06月14日 18時46分
-
NECエレ、携帯機器向けミドルウェア開発キットを提供開始
(ZDNet Japan)NECエレクトロニクスは、半導体ソリューションプラットフォーム「platformOViA」対応の携帯機器向けとして、ミドルウェア開発キット「パートナー向けplatformOViA携帯基本パッケージ」をパートナ企業に提供開始した。
2006年05月08日 16時33分