-
「人材のシェアリングエコノミー」に対する期待と懸念
(ZDNET Japan)SAPジャパンが「人材のシェアリングエコノミー」を可能とする企業向けクラウドサービスを国内で提供開始すると発表した。この「人材のシェアリングエコノミー」に対して期待と懸念を述べたい。
2018年04月19日 10時30分
-
住友商事、基幹システムをクラウド基盤で刷新--デジタル変革への対応強化
(ZDNET Japan)住友商事は、クラウド基盤「SAP HANA Enterprise Cloud」で基幹システムを刷新する。2月から導入を始め、環境変化に柔軟に対応するインフラ基盤を整える。SAPジャパンが4月11日に発表した。
2018年04月12日 12時31分
-
製造工程の可視化と生産計画の精緻化を実現--マルアイが基幹システムを刷新
(ZDNET Japan)紙製品や産業包装用品を製造販売するマルアイは、統合基幹業務システム(ERP)パッケージ「SAP Business Suite」の採用を決定した。アイ・ピー・エスがシステム構築を担当し、2018年2月から導入プロジェクトを開始している。
2018年04月11日 15時49分
-
SAPジャパン、SMB向けパートナー商材の承認制度を本格展開
(ZDNET Japan)SAPジャパンは4月10日、パートナー企業が同社製品を用いて開発したソリューションを承認し、事前定義済みパッケージとして提供する中堅中小企業(SMB)向け「パートナー・パッケージ・ソリューション承認制度」を本格展開すると発表した。
2018年04月11日 07時00分
-
パーツ精工、SMB向けクラウドERPを導入--業務の属人化を解消
(ZDNET Japan)パーツ精工は、SAPの中堅中小企業向けクラウドERP「SAP Business ByDesign」を採用、2月から導入を進めている。製品の売り上げ・原価・利益率を的確に把握し、最適な業務フローに沿った人員配置を実現する。また、統合管理された情報を経営戦略に生かす。
2018年04月06日 10時16分
-
SAP SuccessFactors導入でHRテックやRPA実現へ--住友商事
(ZDNET Japan)住友商事が人事管理や給与計算などを担う基幹業務システムとして、SAPのクラウドソリューション「SAP SuccessFactors」の導入を決定した。
2018年04月01日 08時00分
-
SAPにみる「デジタルエコシステム躍動の決め手」
(ZDNET Japan)大手ITベンダーは今、企業のデジタル変革を支援するエコシステムの構築や推進に向けて力を入れ始めている。そんなデジタルエコシステムを躍動させる決め手とは何か。
2018年03月22日 10時30分
-
SAP、モバイルサービスを強化したSAP IoT Connect 365をリリース
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、IoT通信でのモバイルサービスを強化した「SAP IoT Connect 365」を開始した。
2018年03月19日 06時00分
-
SAP、GDPR準拠支援で3つのソリューションを提供開始
(ZDNET Japan)SAPは、EUのGDPR準拠の支援を目的とする新たな3つのソリューション「SAP Hybris Identity」「SAP Hybris Consent」「SAP Hybris Profile」を発表した。
2018年03月13日 12時07分
-
「SAP Leonardo」の通信企業向けパッケージを国内展開--SAPジャパン
(ZDNET Japan)SAPジャパンは3月8日、通信企業向けに設計された新しい業種別アクセラレーターパッケージ「SAP Leonardo for Telecommunications」の提供開始を発表した。
2018年03月12日 11時05分
-
SAP、「SAP Cloud Platform」に新たな販売モデル--モバイル開発環境を提供開始
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、「SAP Cloud Platform」の新しい販売モデルと最新のiOS向けSDKの提供を発表した。
2018年03月12日 06時00分
-
SAPジャパン、「SAP Big Data Margin Assurance」のクラウド版を提供開始
(ZDNET Japan)SAPジャパンは3月7日、通信事業者の収益性向上を支援する「SAP Big Data Margin Assurance」のクラウド版を提供開始すると発表した。
2018年03月08日 16時50分
-
SAP、「Leonardo」の通信事業者向けアクセラレータパッケージなどを発表
(ZDNET Japan)SAPはスペインの現地時間2月27日、「SAP Leonardo」の通信事業者向けアクセラレータパッケージと、コネクテッドカー企業を対象とした「SAP Vehicles Network」の新たなパートナーを発表した。
2018年03月02日 13時41分
-
SAP、「Cloud Platform SDK for iOS」のアップデートを発表
(ZDNET Japan)SAPは「iOS」向けのソフトウェア開発キット(SDK)である「SAP Cloud Platform SDK for iOS」のアップデートをMobile World Congressで発表した。
2018年02月27日 10時19分
-
ERPのデータを機械学習に活用--SAPが進めるAI戦略
(ZDNET Japan)SAPジャパンは2月13日、同社のAI(人工知能)戦略についての記者会見を開催した。同社が高いシェアを持つ統合基幹業務システム(ERP)などからデータを集め、機械学習をはじめとする分析技術を使って業務効率の向上や競争力の強化を目指す。
2018年02月14日 07時00分
-
SAP、クラウドが好調--「S/4 HANA」導入は7900社以上に
(ZDNET Japan)SAPは1月30日、第4四半期の業績を発表した。クラウドの売り上げが増加し、「S/4 HANA」プラットフォームへの関心も高まっていることから、堅調な内容となった。
2018年01月31日 11時25分
-
SAP、クラウド企業Callidus Softwareを買収へ--CRMを強化
(ZDNET Japan)独SAPとCallidus Softwareは米国時間1月29日、SAP AmericaがCallidus Softwareを24億ドルで買収することで合意したと発表した。
2018年01月31日 10時09分
-
SAPジャパン、デジタルロジスティクスを強化する新機能を発表
(ZDNET Japan)SAPジャパンは、輸送と倉庫の管理においてロジスティクスプロセスと供給管理システムのシームレスなオペレーションを支援する新しい機能を発表した。
2018年01月25日 09時54分
-
トーエイ工業、基幹システムにクラウドERPを採用
(ZDNET Japan)業務用厨房機器を手掛けるトーエイ工業は、基幹システムに「SAP Business ByDesign」を採用している。
2018年01月17日 06時00分
-
Leonardoとデザイン思考を活用するSAPジャパンの狙い
(ZDNET Japan)独ITベンダーのSAP日本法人が2018年1月、ERPパッケージに次ぐ第2の柱とするLeonardoの本格展開を開始した。イノベーションを起こす方法論とツール、サービスの集合体であるLeonardoは、デザイン思考なども活用し、日本企業のイノベーションを支援する。
2018年01月16日 08時37分
-
SAP LeonardoはSAPと顧客に何をもたらすのか?
(ZDNET Japan)SAPがイノベーションのシステムと銘打って「SAP Leonardo」を発表。SAP LeonardoはSAP、そして同社の顧客を変えているという。SAP Leonardo及びアナリティクス担当事業戦略・執行グローバルトップのGeoff Maxwell氏に聞いた。
2018年01月11日 11時55分
-
IT企業の年頭所感2018(2)--改革の成果を刈り取る年に
(ZDNET Japan)日立製作所、NTTコミュニケーションズ、SAPジャパン、シスコシステムズの2018年の年頭所感をまとめて紹介する。
2018年01月04日 15時00分
-
HPEがSAPとの協業に注力する理由
(ZDNET Japan)日本ヒューレット・パッカード(HPE)が先頃発表した高性能サーバは、SAPのインメモリコンピューティング技術「HANA」との組み合わせを前面に押し出している。HPEはなぜ、SAPとの協業に注力するのか。
2017年12月21日 11時00分
-
EY、グローバルでのブロックチェーンソリューションの展開でSAPと協業
(ZDNET Japan)EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング(EY)はSAPと協業し、グローバルで各種業界に対してのブロックチェーンソリューションの展開を開始すると発表した。
2017年12月09日 08時00分
-
マイクロソフトとSAPが提携拡大--「SAP HANA on Azure」の社内利用も
(ZDNET Japan)ここ数年、数々の提携を実現してきたマイクロソフトとSAPが、さらなる提携を発表した。
2017年11月29日 10時31分