-
ビジネスの継続を困難にするサイバー攻撃の実際--アカマイの技術開発担当副社長
アカマイの技術開発担当副社長に聞く、クラウドコンピューティングに必要なセキュリティ対策とは。
2010年03月25日 11時00分
-
クリノッペやハコニワのトラフィック増大に対応--GREE、アカマイのサービス稼働
(ZDNET Japan)グリーは運営するSNS「GREE」のコンテンツ配信サービス向け配信基盤に、アカマイのウェブサイト配信ソリューション「Dynamic Site Delivery」を採用、本格稼働を開始した。
2009年12月25日 18時47分
-
楽天市場のコンテンツ配信にアカマイ「Dymamic Site Solutions」採用
(ZDNET Japan)楽天のネットショッピングモール「楽天市場」のコンテンツ配信で、アカマイの「Dymamic Site Solutions」が採用されたことをアカマイが発表した。
2009年11月04日 13時50分
-
HD動画配信時代にアカマイとアドビが手を組む理由
オバマ氏の大統領就任式を中継したネット動画は、歴史的なストリーミング配信量を記録したという。しかし、フルスクリーンクラスでのHD動画配信を実現するためには、まだまだ課題が残っている。その課題とはなんだろうか?また、アカマイとアドビは協業することで、どう課題を克服するのだろうか?
2009年01月26日 12時25分
-
HDの起爆剤となるか--アカマイ、Silverlight活用のHD動画ストリーミングへ
CDNサービス最大手のアカマイは、マイクロソフトのウェブブラウザプラグイン「Silverlight」を活用した、世界規模での高精細画質(HD)動画ストリーミングサービスの日本での提供を発表した。
2009年01月21日 21時11分
-
第2日本テレビ刷新--動画はFlashベースに:アカマイの配信インフラを採用
CDN最大手のアカマイは、同社のBtoCサイト向け高速配信サービス「Dynamic Site Delivery」などが動画ポータルサイト「第2日本テレビ」の配信インフラとして採用されたことを発表した。
2008年10月22日 20時40分
-
PS3/PSP向けアニメ配信インフラにアカマイ採用--HD品質でも配信
CDN最大手のアカマイは、映像コンテンツ向け配信サービス「Akamai Media Delivery」がソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンが提供するPS3とPSP向けのアニメ作品の配信インフラとして採用されたことを発表した。
2008年10月09日 18時11分
-
iPhone対策は万全--年率50%増で急成長する米アカマイ
世界的な動画配信ブームを背景に、急成長を続ける米Akamai Technologies。iPhone 3G向けアプリ販売サイト「App Store
」への準備も万全のようだ。
2008年07月10日 14時25分
-
50万人まで対応--ブイキューブとアカマイ、PCケータイ同時ライブ映像配信へ
(ZDNET Japan)CDN最大手のアカマイと大学発ベンチャーのブイキューブは、最大50万人までを対象に、PCと携帯電話に同時にライブ映像を配信するサービスを開発した。11月中旬からの商用導入を予定している。
2007年11月07日 21時08分
-
アカマイ、CDNにコンテンツ管理、配信結果分析機能を追加
(ZDNET Japan)アカマイは、コンテンツを管理するツール「Stream OS」とコンテンツの配信結果を分析するツール「Download Manager」を組み合わせて、コンテンツの配信・管理・配信結果分析を統合したCDNサービスを提供することを発表した。
2007年07月20日 22時12分
-
【アカマイ】WiiとPS3のコンテンツ配信インフラとして採用される
世界71カ国で展開するアカマイの配信プラットフォームが、Wiiならびにプレイステーション3のインフラとして採用された。
2006年12月20日 12時37分
-
サイバードとアカマイ、モバイル向けリッチコンテンツ配信で提携
サイバードとアカマイは、動画など大容量の携帯電話向けコンテンツ配信に関して業務提携したと発表した。パケット料金定額制サービスの普及や、携帯電話端末/設備の高機能化に対応し、リッチコンテンツの安定配信を可能にするという。
2006年07月26日 18時00分
-
アカマイとネットマークス、ウェブシステム向け災害復旧サービスを提供開始
(ZDNET Japan)アカマイとネットマークスは、ウェブシステムを対象とする企業向け災害復旧サービス「ディザスタ・リカバリ・インテグレーション・サービス」の販売を開始した。沖縄データセンターなどを活用し、災害復旧環境の構築、運用サービスを提供していく。
2006年07月10日 22時54分