LINEヤフーは8月28日、X(旧Twitter)に投稿されたポストを、ログインなしでリアルタイムに検索できる「Yahoo!リアルタイム検索」において、いわゆる“インプレゾンビ”やスパムなど不自然な投稿への対策強化を発表した。
Yahoo!リアルタイム検索は、トレンドやポストをリアルタイムに把握できる、X検索サービスとして提供。自らが知りたい情報を、検索してすぐに知ることができる点が特徴としている。
しかしながら、昨今では不自然な投稿の増加により、情報収集の際に有用なポストや、人々のリアルな意見や主張のポストが埋もれて見つけづらいなど、Yahoo!リアルタイム検索のユーザーに好ましくない体験を提供してしまうケースが発生しているという。
Yahoo!リアルタイム検索においては、これまでも日々不適切・不自然な投稿への対策を行っているが、今回インプレゾンビやスパムなどの行為を行うアカウント、ポストを表示しないよう、フィルタリングを強化したほか、ユーザーがこれらの投稿について報告できるよう、違反報告機能「ポストを報告する」における選択項目を追加したとしている。
対策の一例として「不自然な投稿を自動的に検知し、各種検索結果に表示されないよう、フィルタリングする機能を実装」(※投稿の手法や傾向の変化に応じて、フィルタリング機能は随時アップデート予定)、「インプレッション目的と思われるポストが表示される場合に、ユーザーが対象ポストを報告できるよう、「インプレッション(閲覧回数)目的の投稿である」という項目を追加」を挙げている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス