Googleの「Pixel 9 Pro XL」でワイヤレス充電に問題が生じているとして、一部のユーザーがオンラインで不満を訴えている。
RedditのGoogle Pixelに関するサブレディットで、あるユーザーはPixel 9 Pro XLを車で充電しようとしたところ、「数秒間」充電されたようだが、その後停止したと投稿している。別のユーザーは、Qi対応の充電器でもすぐ停止したとしている。
この問題は純正およびサードパーティーのワイヤレス充電器の両方について報告されている。Pixel Phone Helpの公式フォーラムに投稿したユーザーは、第2世代の「Pixel Stand」からまったく充電できなかったとしている。
同社はユーザーの問い合わせに対し、このバグを認識しており、エンジニアリングチームと協力して修正に取り組んでいると述べたという。
Pixel 9 Pro XLの問題はバッテリーだけにとどまらない。別のサブレディットでは、ユーザーが5倍ズームで動画を撮影すると奇妙な傾きが発生したと投稿している。その状況を記録した動画では、2倍から5倍に切り替えると画面が右に傾く様子が見られる。他のユーザーも同じ現象が発生していると報告している。
いずれの問題も、大規模に発生しているとの報告は確認されていない。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方