JR東日本は5月30日、同日12時頃から「モバイルSuica」アプリでチャージや定期券・グリーン券の購入などがしづらい状況が発生した件について、他社システムのエラーが復旧したため徐々に解消していると発表した。
同日14時、JR東日本の「X」公式アカウント「モバイルSuicaサポート【JR東日本公式】」がポストした。
【5/30 14:00現在】
— モバイルSuicaサポート【JR東日本公式】 (@JR_Mobile_Suica) May 30, 2024
12時頃よりチャージ等でつながりにくい状況が発生していましたが、モバイルSuicaで利用している他社システムでのエラーが復旧したため徐々に解消しております。ご不便をおかけし大変申し訳ございません。
チャージに失敗した場合はこちらをご覧くださいhttps://t.co/Lk4iA1aC5X
モバイルSuicaは5月10にも障害が発生。NHKなどは、この際の原因はサイバー攻撃だったと報じている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは