サムスンの「Galaxy Ring」が2024年末までに発売されるとみられるが、Appleもスマートリングを発表するタイミングを見計らっていると報じられている。実現すれば、Appleにとって10年弱ぶりの新カテゴリー製品となった「Vision Pro」に続く、さらなる新製品の発表となる。
新しい報道によると、「Apple Ring」(仮称)の商品化に向けた本格的な開発は「目前に迫っている」とのこと。この情報の出元は、サムスン情報のスクープ記事で知られる韓国のニュースサイトET Newsだ。
Apple Ringに関する報道が出たのは今回が初めてではない。Appleは、少なくとも2015年からスマートリングに関する特許を出願している。特に今、サムスンがスマートリングの発売を予告していることを考えると、そのようなデバイスの商品化が近い可能性があるという情報は理にかなっている。
スマートリング市場では、Ouraが53%のシェアを有しているが、サムスンのGalaxy Ring発売により、そのシェアは一気に奪われる可能性が高い。これは、Appleがスマートリング製品を完成させ、発売するために待ち望んでいた機会かもしれない。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力