トヨタ自動車の米国法人であるToyota Motor North America(TMNA)は、同社の電気自動車(EV)をTeslaの充電規格「North American Charging Standard(NACS)」に対応させると発表した。
対象となるモデルは、2025年からToyota Motor Manufacturing Kentucky(TMMK)で生産する予定の3列シートSUVを含む、一部の「トヨタ」ブランドおよび「Lexus(レクサス)」ブランドのバッテリーEV(BEV)。これらにはNACSポートを搭載し、北米に1万2000基以上あるTeslaの急速充電器「Tesla Supercharger」で充電できるようにする。
Combined Charging System(CCS)規格のポートを搭載している車には、2025年以降にNACS充電用アダプターを提供する予定。
なお、NACS対応を表明する自動車メーカーは増えており、Ford MotorやGeneral Motors(GM)、Rivian Automotive、Volvo Cars、現代自動車(ヒョンデ)グループなどが対応する予定。日本勢では、本田技研工業(ホンダ)と日産自動車が対応する。さらに、標準化団体のSAE Internationalが標準化する方針を明らかにしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス