グーグルは10月12日、「Google Pixel Watch 2」「Fitbit Charge 6」の2種類のスマートウォッチを発売した。
Wi-Fiモデルが5万1800円(以降、価格は全て税込)、4G LTEモデルが5万9800円となるPixel Watch 2に対し、Charge 6は2万3800円。よりヘルスケアにフォーカスしており、グーグルも「フィットネストラッカー」と位置づけている。
ここでは、Pixel Watch 2の「Champagne Gold アルミケース/Hazel アクティブ バンド」と、Charge 6の「オブシディアン/ブラックアルミニウム」を開封、セットアップし、使える状態にするところまでの様子を紹介する。先行して掲載済みのPixel Watch 2、Charge 6の詳細なレビュー記事とともに、是非参考にしてほしい。
Google Pixel Watch 2(Google ストア)CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力