IDCは、世界ウェアラブルデバイス市場に関する調査結果を発表した。2023年の出荷台数は、前年比2.4%増の5億410万台と見込む。
順調に市場拡大してきたウェアラブルデバイスだが、2022年に史上初めての縮小を記録してしまった。しかし、スマートイヤホンのようなイヤウェアや、スマートウォッチなどに対する需要は根強くあり、ほかのタイプのデバイスも堅調なことから、2023年には出荷が持ち直すという。
デバイスのタイプ別では、引き続きイヤウェアの出荷がもっとも多い。この種のデバイスを初めて購入する人と、2020年から2021年にかけて購入したデバイスを買い替える人の行動が今後も続く見通し。
スマートウォッチも、シンプルなリストバンド型デバイスから移行するユーザーや、ベーシックスマートウォッチからより高機能なデバイスへ移行するユーザーがいることから、速いペースで出荷が増える。
2023年と2027年における出荷台数などの予想は以下のとおり。括弧内は出荷台数ベースのシェア。
2023年:3億1300万台(62.1%)
2027年:3億9060万台(62.1%)
CAGR:4.9%
2023年:1億5730万台(31.2%)
2027年:2億620万台(32.8%)
CAGR:6.8%
2023年:3210万台(6.4%)
2027年:3010万台(4.8%)
CAGR:-3.0%
2023年:170万台(0.3%)
2027年:250万台(0.4%)
CAGR:8.4%
2023年:5億410万台
2027年:6億2940万台
CAGR:5.0%
今後については、1ケタ増で推移し、2027年の出荷台数は6億2940万台、それまでの年平均成長率(CAGR)は5.0%と予測している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
住環境に求められる「安心、安全、快適」
を可視化するための“ものさし”とは?
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果