メドレーは11月28日、同社株式が東証グロースから東証プライムへと上場市場区分を変更したと発表した。なお、2022年4月の市場再編後、プライム市場への区分変更は同社が2社目になるという。
同社は、2009年に医療ヘルスケア領域の課題解決のため設立。人材プラットフォームと医療プラットフォームの2つの事業に加え、積極的な新規開発サービスを展開している。
同社によると、マザーズ市場に上場した2019年度と比較し、売上高は3倍以上、従業員数は2倍以上に成長。2022年度には、北米拠点も設立したという。
今後、プライム市場のコンセプトである、投資家との建設的な対話を通じた持続的な成長と中長期的な企業価値向上、高いガバナンス水準の具備に一層努めていくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力