グリーは9月27日、子会社のREALITYを通じてブロックチェーンゲームの開発ならびにパブリッシングを目的として、Web3事業に参入することを発表した。
Web3参入では、グリーが持つノウハウや経験を活かし、ブロックチェーンゲームの開発およびパブリッシング、有力ブロックチェーンのバリデーターノードの運営を行っていくという。また、「Blockchain for Games」をコンセプトとするゲームに特化したブロックチェーンプロジェクト「Oasys」にトークン出資を行うなど、有力なWeb3プロジェクトへの出資、提携も行っていく。あわせて、Web3でさらなる事業成長を目指し、採用活動の強化していくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力