NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は4月21日、愛知県名古屋市にある久屋大通公園の北エリア、テレビ塔エリア(Hisaya-odori Park)で2つの実証実験を開始すると発表した。
ロボットを活用した無人パトロールとフードデリバリーの実証実験を5月から、店舗から取得する人流データなどを活用して販売促進を高度化する実証実験を4月から、三井不動産らとともに実施する。
NTT Comは、Hisaya-odori Parkにおけるさまざまな実証実験への参画を通じ、ICTを活用した都市における社会的課題の解決と経済発展の両立に取り組んでいる。
その一例として、2020年9月からAI映像解析や位置情報解析技術を活用した「安心安全な街づくり」の実現に向けた検証を実施。2021年6月からは、デジタル空間上に「Hisaya Digital Park」として再現し、リアルとバーチャルの連携による新たな顧客体験の創出に向けた検証を行っている。
ロボットを活用した無人パトロールとフードデリバリーの実証実験は、5月30日~11月30日の期間、NTT Com、三井不動産、名古屋市の3者で実施する。
NTT Comが取り組んできたSmart Mobilityの取り組みのユースケースのひとつとして、ロボットによる自動運転、遠隔監視を活用した「警備ロボットによる園内管理業務の高度化」「ロボットを活用した新たな顧客体験の創出」を検証するという。
警備ロボットによる園内管理業務の高度化では、無人パトロールを実施する。夜間帯も含めた全日、Hisaya-odori ParkのZONE3、ZONE4エリアで警備ロボットを屋外で自動走行させ、巡回警備を行う。
警備ロボットに搭載されたカメラが撮影した映像は、5Gを含むモバイルネットワークを活用してNTT ComのAI映像解析サービス「COTOHA Takumi Eyes」と連携する。また、連携した映像を解析することで、迷惑行為者を遠隔で検知。現場の警備員と連携して園内警備の強化および、効率化を図る。
Hisaya-odori Parkのメディアヒロバ内特設エリアでは、Hisaya-odori Parkにある飲食店に対して配布したQRコードを利用し、モバイルオーダーに対応する。
オーダーしたフードやドリンクは、ロボットがメディアヒロバ内の注文者へと配送。ロボットを活用したフードデリバリーサービスという新たな顧客体験を創出するとしている。
人流データなどを活用して販売促進を高度化する実証実験は、4月21日~6月30日の期間、NTT Comと三井不動産のほか、NTTドコモ、三井不動産商業マネジメントの4社で実施する。
Hisaya-odori Parkの実店舗から取得する店舗の人流データとレジ客動向(客数、属性)の分析に加えて、ドコモが保有する「dポイントクラブ」の8700万人以上の会員基盤とNTTグループの顧客理解技術を活用したデジタルマーケティングを取り入れ、Hisaya-odori Parkの店舗へ来店を促したいターゲットユーザーを明確化。趣味嗜好に合わせたeクーポンを配信し、来店の促進、顧客満足度の向上を図るという。
その後の行動変容を分析し、データを活用した販売施策の有効性を検証。新規イベントの検討や新メニューの開発などに活用できるよう、店舗に対しても分析内容をフィードバックするという。来訪ユーザー、テナント店舗双方に役立つデータ活用を検討していくとしている。
4社は、AIによる販売促進結果の学習を踏まえたPDCAサイクルの自動化や、顧客動向に合わせた予測によるプロアクティブな販売の促進を目指す。また、ドコモが保有する大規模な顧客基盤の活用により、より高度かつ、有効性の高い販売促進方法も検討するという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「程よく明るい」照明がオフィスにもたらす
業務生産性の向上への意外な効果
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス