General Motors(GM)は、完全な自動運転が可能になった未来の高級乗用車をイメージし、「Cadillac(キャデラック)」ブランドのコンセプトデザインとして、2人乗り電気自動車(EV)「InnerSpace」を発表した。
運転手の操作が不要な完全自動運転に対応した自動車ならば、人間は運転のために注意を払う必要がない。その結果、乗っている人は運転でなく、移動そのものを楽しめるようになり、周囲の景色や車内のエンタメに集中できる。
InnerSpaceはそうした時代の乗用車で、乗っている2人がゆったり移動できるデザイン。運転席と助手席の区別はなく、ベンチシートと呼ぶより「カップルシート」といったソファーのような座席がある。座席のレイアウトも柔軟に変更でき、足を伸ばしてくつろげる。
ハンドルやペダルなど運転に必要な装備は存在しない。前面には大きな画面があり、映画などのコンテンツを楽しめそうだ。ドアのほか屋根も大きく開くので、乗り降りも楽にできる。
InnerSpaceの紹介ビデオ(出典:GM)
なお、同様のコンセプトデザインは、Volvo CarsやVolkswagen、トヨタ自動車なども発表している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方