iPadでは、だいぶ前からドキュメント、テキスト、画像をアプリ間でドラッグアンドドロップできるようになっていた。今回はようやくiPhoneの番だ。友人と出かけた夜の写真を共有するときなど、「メッセージ」アプリと「写真」アプリの間を行ったり来たりする必要があったが、そのアプリ間でドラッグできるようになった。
この機能を試してみたければ、写真アプリを開いて最近の写真を表示してみよう。タップして全画面で表示するのではなく、写真に指を置いて画面上でドラッグする。そのまま指を離さず、他の写真の上に浮かんでいるようなサムネイル状態になったらメッセージアプリに切り替える。
緑色の丸にプラス記号が入ったアイコンがサムネイルに表示されたら、指を離しても大丈夫だ。これで、テキストフィールドに写真が挿入され、送信できるようになる。
とても簡単だと思う。同じテクニックで、「ファイル」アプリからメールにドキュメントを添付することもできる。
自分で撮ったり人から送ってもらったりした写真に関して、Exifデータ形式で保存されている詳細情報を見ようとすると、これまではサードパーティー製アプリを使う必要があった。iOS 15では、写真アプリで写真を見ているとき、上にスワイプすれば情報ビューが表示されるようになった。どのサイトで写真を保存したかといったことから、シャッタースピードや撮影場所、使用したカメラなど、すべてのExif情報を詳細に表示してくれる。
すべての細かい情報までは気にしないとしても、追加情報があるのは歓迎だ。少なくとも、どこから保存した写真か(送信者も含めて)が分かるだけでもありがたい。
iOS 15より前でも、システム全体であればフォントを好きなサイズに変えることはできる。だがiOS 15なら、アプリごとにフォントサイズを変える機能がある。つまり、「メール」アプリと「Twitter」アプリでフォントサイズを変えたりもできるということだ。
この新機能を使うには、「設定」アプリを開いて「コントロールセンター」に移動し、「テキストサイズ」という名前のオプションを見つけて、緑色のプラス記号をタップする。
次に何かアプリを使っているときにテキストサイズを変更したいと思ったら、コントロールセンターを開き(「Face ID」対応のiPhoneなら、画面の右上隅から下にスワイプ、「Touch ID」対応のiPhoneなら、画面の下部から上にスワイプする)、「テキストサイズ」のボタンをタップする。画面の下に出てくるボタンを左にスライドして、今使っているアプリにだけ変更を適用するよう設定してから、上下スライダーでフォントサイズを変更できる。
この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」