バッファローは11月10日、ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne」について、nasneに録画したテレビ番組データを、新しいnasneへダビングする「お引越しダビング」機能が利用できるシステムソフトウェアのアップデートを、11月24日に無償公開する。
この機能は、同一ネットワークに接続したnasne同士で、録画番組のダビングが可能となる機能。nasne本体に録画したテレビ番組はもとより、外付けハードディスクに録画したテレビ番組もダビングできるという。データのダビングはバッファロー製nasneだけでなく、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が2019年まで発売したnasneからもダビングすることが可能。この機能により、故障予測機能「みまもり合図 for nasne」でハードディスクの異常を事前に察知した場合、データが壊れる前に録りためた録画番組を失うことなくダビング可能としている。
録画番組のダビング後は、SIEが提供するPlayStation 4(PS4)でテレビ番組を録画・視聴できるTVアプリケーション「torne PS4」との組み合わせにより、レコーダーとして利用できるだけでなく、これまで通り「torne mobile」を利用してiPhone/iPad/Android端末にて宅内・宅外から録画番組を視聴できるという。また、Windows対応機種では「PC TV Plus」を利用することもできる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ