ホンダ、シェアサイクル用電動アシスト自転車のサブ電源にモバイルバッテリ活用

 ホンダは10月21日、シェアリングサービス用の電動アシスト自転車にモバイルバッテリを活用し、充電残量低下を解消する「シェアサイクル用2電源システム」を発表した。2022年中にシェアサイクル事業者と共同で実証実験を実施予定。

モバイルバッテリはハンドル部のクレードルに搭載する
モバイルバッテリはハンドル部のクレードルに搭載する

 昨今、都市部ではクルマや公共交通機関ではカバーできない「ラストワンマイル」の移動を担うシェアサイクルが注目されているが、電動アシスト自転車の充電不足で「ユーザーが乗れない」不便が発生している課題もあった。同社は、スマートフォンなどの充電で利用する「モバイルバッテリ」に着目し、シェアサイクル用電動アシスト自転車に接続して、本体搭載のバッテリに加えてモバイルバッテリを2つめの電源として使うシステムを開発した。

 モバイルバッテリは、走行時のアシストと本体搭載のバッテリ充電に給電する。このシステムにより、ユーザーはバッテリー残量や充電切れを心配することなく走行ができ、シェアサイクル事業者のオペレーションコスト削減にも寄与するとしている。

シェアサイクル用2電源システム搭載自転車
シェアサイクル用2電源システム搭載自転車

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]