東日本鉄道旅客鉄道(JR東日本)が展開しているシェアオフィス事業「STATION WORK」と、WeWork Japanが運営するフレキシブルオフィス「WeWork」が連携を開始すると、5月12日付けで発表した。この連携により、5月27日からSTATION WORK会員はWeWorkの利用が可能となる。
まずは、東京・横浜・大阪エリアの7拠点から対応を開始し、今夏には33拠点まで拡大するという。利用可能となっているのは、共用ラウンジエリアやフリードリンクサービスなど。利用可能時間は平日の9~18時で、利用料金はAMプラン(9~12時)が2750円、PMプラン(12~18時)が3850円、1dayプラン(9~18時)が4950円。
WeWork Japanがシェアオフィスを運営する事業会社と連携するのは、今回が初めて。この連携により、テレワークやサテライトオフィスを中心とした、企業や個人の理想的な働き方を支援し、利用者の更なるエクスペリエンス向上を目指すとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力