Googleは米国時間9月14日、オンラインイベントを9月30日に開催すると発表した。スマートフォンの「Pixel 4a 5G」と「Pixel 5」、ストリーミングデバイス「Chromecast」の新バージョン、音声対応のスマートスピーカーを発表する可能性がある。
Get your popcorn ready for #LaunchNightIn.
— Made by Google (@madebygoogle) September 14, 2020
Click below to know when to tune in. pic.twitter.com/RpKOinCDHj
今回のイベントに先立ち、8月には廉価版スマートフォン「Pixel 4a」を発表している。Googleはその際、2020年秋には5Gブロードバンド接続に対応するハイエンドスマートフォンを発表すると予告していた。
Googleは、スマートフォン市場における取り組みを大々的に推進しているが、「Android」の開発元であるにもかかわらず、ハードウェア面では主要プレーヤーになれていない。Androidは、世界で出荷されるスマートフォン10台のうちのほぼ9台に搭載されている。
同社は7月、新しいスマートスピーカーの画像がオンラインに流出したことを受けて、これを開発していることを認めた。現行の「Nest Mini」スピーカーと同様に布地で覆われたデザインで、Wi-FiとBluetoothに対応するとみられる。Googleは、Chromecastの詳細についてまだ発表していないが、「Android TV」プラットフォームに基づく外部リモコンを備えるデバイスを開発中と報じられている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力