YouTubeは米国時間8月25日、4~6月の間に1140万件の動画を削除し、その大多数(1085万件)が自動削除システムによって判定されたものだったと発表した。
同社は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、動画がユーザーポリシーに違反しているかどうかを再確認するための人間による対応能力をかなり縮小したという。自動削除システムでは人間のレビューより判断の正確性が下がるが、一部の問題ない動画が削除されることになったとしても有害な動画を漏れなく削除することを優先した結果、4~6月の動画削除件数は1~3月の2倍を超えたという。
「念のためこれらのポリシー違反をより厳しく取り締まるという決断により、暴力的な過激主義とのつながりや子供にとって有害である可能性が疑われるために当社のシステムによって削除されたコンテンツの数は、3倍以上に増加した」とYouTubeは説明し、「これには、未成年者を危険にさらす意志または意図のあるものや、意図せず投稿されたもののその恐れがあるものが含まれる」とした。
YouTubeは通常、自動システムによって報告された動画を人間が確認するという手順をとっている。今回、自動システムへの依存が増したことに伴い、同社は復元申請に対応する人員を増やし、申請に迅速に対応できるようにした。削除された動画のうち、復元が申請されたものは3%未満だったが、そのうち復元された比率は前四半期の2倍になった。
削除された動画の削除理由は、382万件が子供の安全、322万件がスパムまたは詐欺、166万件がヌードや性的表現、121万件が暴力または生々しい描写、92万件が暴力の助長や暴力的過激主義だった。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」