ソニーは8月20日、ソニー製カメラ35機種を高画質ウェブカメラとして活用できるPCアプリケーション「Imaging Edge Webcam」を発表した。同日から無償提供している。
PCにインストールし、対応カメラとUSB接続することで、カメラの高性能AFや高解像性能、機能などを活用しながら、ライブ配信やオンライン会議などができるようになる。対応OSはWindows 10。
現時点の対応カメラは「α9/α7」シリーズなどのフルサイズミラーレス一眼カメラ、「α6600/α6400/α6100」などのAPS-Cミラーレス一眼カメラ、「RX100/RX0」シリーズ、「VLOGCAM ZV-1」などを含む、計35機種。7月29日に発表した「α7S III」も含まれている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パナソニックのV2H蓄電システムで創る
エコなのに快適な未来の住宅環境