イヤホン本体は小型・軽量。物理ボタンはなく、表面をなでて操作するタッチセンサータイプだが、認識精度は高く操作ミスは少ないように思えた。 また、本体から伸びる“突起”は耳から落ちないように固定するためのアーム。本体の表面がサラサラしておりケースから取り出しづらいものの、固定用アームをつかむとスムーズに取り出すことができた。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえHP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
CNET Japan(Facebook窓)