こちらは、周囲の環境音に合わせて音量を上げる「アダプティブサウンド」の設定画面。 一通り試してみたが、音量の上げ下げ幅が思ったより大きく、結局手動で調整するケースが多かったほか、静かな歩道で2-3台の車が通過した場合、通過後に音量が上がる傾向にあった。車の音は普通に聞こえるし(もともと周囲の音が聞こえる設計になっているが)、静かになったタイミングで音量が上がるのであまり快適とは言い難く、個人的にはオフにしてしまった。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
CNET Japan(Facebook窓)