米国における新型コロナウイルス感染者数の急増を受け、Appleが2020年内のオフィス再開を断念し、店舗の再休業により小売店の従業員にもリモートワークを求めているという。Bloombergが米国時間7月13日に報じた。
本件についてAppleにコメントを求めたが、現在のところ回答はない。
Appleは6月、開発者向け年次イベントWorldwide Developers Conferenceをオンラインで開催した。3月には中華圏以外の全直営店を休業し、中国に加えて韓国とイタリアへの従業員の渡航を制限。続いて直営店の休業を無期限とすることも明らかにした。5月にはいくつかの店舗を再開したものの、6月には感染者数の増加をうけて一部店舗の再休業を決定した。Apple製品の購入は依然オンライン上で可能だ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力